見出し画像

こどもの日!当日でも間に合う! 簡単なのに映える!こいのぼりいなり寿司

5月5日はこどもの日。

子供の健やかな成長をお祝いして
楽しく過ごしたいですよね。

こどもの日には、何食べよう?

イベントの日には
いつも同じメニューになりがちでマンネリ…

そんなお悩みママに♡

/
当日でも間に合う! 
簡単なのに映える!
\

【こいのぼりいなり寿司】
をお祝いメニューにしてはいかが?

市販のいなり寿司の
酢めしやすし揚げには
砂糖が使われているものが多いのですが、
おうちで手作りすれば
砂糖不使用で
とっても美味しく仕上がるんです♡

砂糖不使用なので
胃腸にもやさしく、
子どもからお年寄りまで
同じものが食べられますよ

そして、
子どもの頃の「イベントごはん」は
子どもの記憶に残るもの。

せっかくなら、
我が家だけのオリジナルで
こどもの日を楽しんでみませんか?

それでは、早速レシピをご紹介しますね。

【材料と作り方】

《酢めし》
米    2カップ
米ひじき 3g・・・戻しておく
白ごま  大さじ1

梅酢   大さじ1
みりん  大さじ1
はちみつ 大さじ1
米酢   大さじ2

《すし揚げ》
油揚げ 6枚・・・半分に切って開く
昆布  3㎝角1枚
みりん 大さじ6
しょうゆ大さじ3
水   3/4カップ

《こいのぼりのデコレーション具材》
お好みで♡

例えば・・・
◇きゅうり 適量
薄切りにして、梅酢でもむ
(こいのぼりのうろこ)
◇にんじん 適量
薄いいちょう切りにして、蒸し煮にする
(こいのぼりのうろこ)
◇焼き海苔 適量
丸く切る(こいのぼりの目)
◇昆布(すし揚げを炊いた時の)
丸く切る(こいのぼりの目)

その他、とうもろこしや豆類、葉物の蒸し煮など
おうちにあるものでOK~

1. 油揚げは熱湯で
油抜きしてから軽く絞り、
昆布、みりん、しょうゆ、水を
煮たてたところに入れて落し蓋をし、
弱火で汁気がなくなるまで煮て
冷ましておく。

2.浸水しておいた米に
ひじきを加えて炊き、
梅酢、みりん、はちみつ、米酢を
軽く煮たてた調味料を加え、
炒った切りごまを加えて混ぜる。

3.1に2の酢めしを詰める。

4.3.の酢めしが見える方に
お好みのこいのぼりのデコレーション具材で飾り付け。

工程も簡単なので、
子どもができることを任せてみたり、
一緒に作るのも楽しいですよね♪

私自身が子どもの頃にも、
祖母や母が
季節や行事に応じた食事やおやつを
作ってくれたもの。

素朴さや温かさがあり、
華美ではないけれど、
特別感のある手作りが大好きでした。

季節や行事はその時々の「食」と繋がり、
何十年経っても思い出します。

たくさんのこいのぼりを
お皿の上に泳がせて
子どもの健やかな成長を祝う
こどもの日を過ごしてくださいね!!

重ね煮アカデミー
1day体験クラス春開催
お問い合わせはDMまで^^
@kasaneni_yuko

■帰宅後15分でスピード晩ごはんが完成
■簡単なのに美味しい
■忙しくても健康的な食生活を諦めない
■赤ちゃんから大人までみんな一緒のごはん
■子どもの発熱・体調不良激減
■病院・薬に頼る毎日を卒業
■ママの毎日にゆとりが生まれる

この記事が参加している募集

新生活をたのしく

みんなでつくる春アルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?