見出し画像

2023年8月+10万PVを振り返る

2023年8月を振り返ります。
8月は休日出勤や早出残業が多かったですが、「夏休みの詰碁シリーズ」を初め囲碁普及を継続中です。


1番スキを頂いた記事

一番多くスキを頂けたのは料理の記事です。

まだ暑い日が続くので、体調管理のためにもバランスの良い食事を心がけたいです。

1番見て頂いた記事

1番見て頂いた記事は石和温泉の旅行記です。

8月はゆっくり休めなかったので、この時に行けて本当に良かったです。
次は紅葉を眺めながら温泉に浸かりたいです。檜風呂も捨てがたいですね。

8月の振り返りをサッとしたところで…

【感謝!】10万PVを振り返る

今日で通算10万PVを達成しました!
9月1日でnote3周年なのですが、皆様のお陰でここまでくることができました。
たまにnote続けるのも心が折れそうな時(今朝とか)がありますが、定期的にスキやコメントをして頂けるので、継続する原動力になっています。
この場を借りて読者の皆様に厚く御礼申し上げます。

読んで頂いた記事ランキング

桁が増えて舞い上がっている訳では無いですが、折角なのでPV数のランキングを発表します。
毎日のように投稿しているし、囲碁の記事が多く読まれているんだろうな(棒)。

トップ12は遊戯王8記事、囲碁4記事

PVはたまに投稿する遊戯王の記事が圧倒的に読まれています。
リンクショックの記事は2023年2月に投稿しましたが、ブッチギリの首位です(トラウマを抱えているプレーヤーが多いんでしょうか?)。
流行もありMDで【クシャトリラ】が実装されたせいか最近は『クシャトリラ召喚獣』の記事が多く読まれています。
8月は遊ぶ機会に恵まれなかったので、9月こそは【ディアベルスター】を使いたいです。

スキを頂いた記事ランキング

気を取り直してスキを頂いた記事もランキングで公開します。
今度こそ囲碁の記事が多いんだろうな(棒)。

スキは副業関連が多い結果に

スキはバランスが良いですが、副業や料理など生活に関わる記事が上位を占めています。
最近は暑いし本業が忙しいので副業は中断していますが、noteを始めて副業の案件を頂いた件もあるので、とても勉強になりました。
それとクリエイターの固定記事にした『note囲碁入門:まとめ』が定期的にスキを頂いているので、とても嬉しいです。

どうなる9月

今までを振り返りましたが、9月から活動内容が大きく変わる可能性があります。
「自分の役割が終わった」とは思わないですが、どういう風に継続していくか吟味する必要は出てきました。

考えがまとまって言語化できたら、また記事にしようと思います。
本記事もご覧いただき、ありがとうございました!

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,089件

サポートありがとうございます。微力ながら囲碁の普及に貢献したいと考えています。サポートは棋書や囲碁の遠征に使用させて頂きます。他にも囲碁の記事を投稿しているので、読んで頂けると嬉しいです。