見出し画像

囲碁note1周年

梅雨が明けて誰かがスイッチを切り替えたみたいに晴が続きますね。

気が付いたら、noteを続けて1年が経ちました。

最初は私のアウトプットの練習を兼ねて、とりとめのない事象を書いていました。

最近は、タイトル戦を中心に趣味の囲碁の話をさせて頂いています。

徐々に読んで頂ける回数も増えて、嬉しい限りです。

囲碁という媒体を通じて表現することで、棋力以外にも自分が成長出来ていると感じられたのはnoteをやって良かったと思う所です。

そして先日投稿した「ある記事」が100人の方に目を通して頂けました!

最近は井山大三冠の本因坊10連覇や「繊細さん」HSPと囲碁を結び付けた投稿もして、ダッシュボードで確認していました。

その記事が!こちら!

なんと!スポットで書いた麻雀の記事でした!

囲碁の普及を志す身としては少し複雑ですが、

麻雀も好きなので暫く「囲碁」と「麻雀」の二刀流で頑張ろうと思います。

タイトルなし

雀魂は成績が少し下がりましたが、もうすぐ「雀豪」に昇段できそうです。


この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,399件

サポートありがとうございます。微力ながら囲碁の普及に貢献したいと考えています。サポートは棋書や囲碁の遠征に使用させて頂きます。他にも囲碁の記事を投稿しているので、読んで頂けると嬉しいです。