見出し画像

「繊細さん」×【囲碁】の魅力を紹介

noteで囲碁の話題を記事にしている過祭と申します。

今回から「繊細さん」の方に囲碁の魅力を紹介します。
私自身が囲碁歴20年以上、且つ診断は受けていませんが、AC由来のHSP気質な性格です。
そんな私が個人的に「繊細さん」×囲碁の相性が良いと思った所を挙げていきます。

囲碁って難しいと思われている方も多いので、今までとは違う側面から囲碁の魅力を紹介したいと思い今回からの記事を書くことにしました。

「繊細さん」と囲碁

「繊細さん」についてはHSP専門カウンセラーの武田さんの著書を参考にし、具体的に「繊細さん」が持つ6つの幸せと囲碁との相性を挙げていきます。

6つの幸せ

このシリーズで取り上げる6つの幸せは次の通りです。

  • 感じる幸せ

  • 直観の幸せ

  • 深く考える幸せ

  • 表現の幸せ

  • 良心の幸せ

  • 共感の幸せ

そして囲碁のルールを知りたい!という方は下記の記事および記事内のリンク先をご参照ください。

時間をかけてゆっくりと

「深く考える幸せ」と囲碁は分かりやすいですが、表現しにくい「幸せ」もあるので時間をかけて更新していく予定です。

「繊細さん」だけでなく読者の方に少しでも囲碁の魅力を伝えられるように善処します
目標は週1回前後の更新を目指してのんびり書いていきます。
もし碁縁がありましたら、読んで頂けると嬉しいです!

サポートありがとうございます。微力ながら囲碁の普及に貢献したいと考えています。サポートは棋書や囲碁の遠征に使用させて頂きます。他にも囲碁の記事を投稿しているので、読んで頂けると嬉しいです。