見出し画像

So‐KATSU‐2‐0‐2‐3

皆様元気にお過ごしでしょうか。わたくし、富士見は自己都合から大晦日は京都某所にて幽閉をくらい、1年の最後を過ごしました。
昨年の怨念を水に流すべくギターを108回掻き鳴らし、大手を振って総括・抱負の時間としたいと思います。

1月。嫌な記憶を脳のCドライブから削除すべく、秋葉原にて受験の合間に二束三文で購入したアンチプログラムソフトをインストールした結果、まさかのトロイの木馬だった。アンチウイルスソフトを急いで用意し、なんとか起動に至ったのが10月のことであるから、それまで数ヶ月の記憶は完全に修復不可。うんともすんとも言わず、読み込みすらしない瓦礫と化し、破損してしまったのだ。迂闊なことに、普段からバックアップデータを取ることがなく、いくら嘆いても記憶が戻ることはしなかった。
だが、失った記憶に楽しいものがあったとは思えない。私の中で常に過去は疎まれるものであるからだ。
12月も半ばから再びの受験に向けて更新データのダウンロードを開始、1月某日の今に至る。

というわけでした。人生百年時代、別に1年や2年や……まァ25年位は誤差でしょう。どうせいつかは入水自殺しますんでね。金属疲労のバネを春に。それにしても寒いですね、ホント。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?