見出し画像

#097+098 太陽でみる相性のお話と+悪縁確認は憑きモノ落としと似ているお話

2021年8月24日はParalympicsの開会式でした。
そんな感想のお話から始まって
この回は、相性のお話をさせてもらいました。

勿論、何度も申し上げていますが、
太陽が何座にあるかだけでは相性もはっきりはしません。


相性の見方

何より男女であればお互いの金星と火星がどこにあるか
また、土星やドラゴンテールと呼ばれる月の昇降点が
大事な星の近くにあると
惹かれるけどマイナス縁になったり、
逆にドラゴンヘッドが近いと
前世からの良い約束の縁だとか、
また、木星があるとお日様のようにその人を照らして
のばしてくれるとか、
とにかく組み合わせとして多岐にわたります。

ここでは単純に、
「おもしろいね」と言うレベルでのお話ではありますが
太陽同士だけで見る場合、
同じエレメント同士か
真正面にある星座とは良い相性であり
惹かれやすいということがあります。

エレメントと角度

エレメントについては、以前もお話しましたが、
西洋占星術の場合は4つしかありません。
以下に分類されています。

火 牡羊座 獅子座 射手座
地 牡牛座 乙女座 山羊座
風 双子座 天秤座 水瓶座
水 蟹座 蠍座 魚座

同じ仲間同士は、意気投合しやすいといえます。

ただ、マイナス面も勿論あります。

例えばこの同じエレメントは
それぞれ120度の角度をとっています。
このバランスは、
表面的に共通点が多いので、
「これでいい、というような安心感からの停滞」
にならないようにしたいとは、言われます。

勿論他の星のバランスでこれが最強のめぐみの
バランスになることは多いものではあります。

数える場合は、ご自分の星座の4つ先と8つ先が
同じエレメントです。

そしてもうひとつ、
60度同士も良い相性とされます。
先の120度の半分の星座同士です。

こちらは共通項もあるけれど
違いも結構あり、お互いに自然に納得するように
教え合ったり補い合ったりですることで
可能性が2倍に広がり、
発見が多くて生き生きした関係にもなるとも言われます。

60度の相手を探す時は、
自分の星座の2つ先、または2つ前

例えば、乙女座さんなら前が蟹座、先は蠍座になります。

そして180度先の星座にも惹かれやすいものです
このお向かいの星座は、自分の対極ですから
それは惹かれて憧れるのも当然でしょう。
勿論逆だから、反発する場合もあります。

「とってもいいな」と思ったり、急に敵対したりと、
行ったり来たりの気分になることもありがちです。

それもまた刺激としても素直に観察したり
新しい考えだと客観視できれば
そこから学び合うと人としても大きくなれて
良いことも多いです。

ただこの向き合う星同士は、
恋愛や愛情面であれば
太陽同士というよりは
月や金星や火星などの違う星の方が
効果が大きい場合もありますが。

180度先を数える場合は自分の6つ先を数えてください。

相性に関する今回のまとめ

とういうことで簡単な相性のお話でした。

そして、何度も言っていますが
これがよくても
他の星のバランスで相性わるいね、っということもあります。

逆もまたしかりで、このバランスは悪くても
他が面が素晴らしく、出会うべくして出会ったという
そんな相性もありますので、
あくまでもお遊び程度で楽しんでください

そしてこの回では、同じ星座同士の相性を言い忘れていましたので
この098回で補足しました。

そしてこの補足に加えて、
悪縁がはっきりした方が、それを超えることができる場合についても
お話しました。

自分で制御できる範疇ではないものとなれば
かえって向き合っていけるそんなお話です。

noteだけの補足と予告

そしてここからは音声には入っていない内容ですが
この縁と相性、そして愛情については
そしてちょうど以前から原稿をまとめておりました。

かつて記したものも含みますが
少し深い話も多くなりますので、
自発的に選んで読んでみようと、聞いてみようという方だけに
対してでないと申し訳ないように思います。

そこで限定配信かノートの有料記事にさせて
いただこうかななどと考えております。
とはいいましてもずっとおつきあいいただいている方や
普段、近しい所では
お話させてただいているような内容になるとは思います。

その中で、一つ大きなテーマとしては
「愛されるために生まれてきた」と考えるより
「誰かを愛するために生まれてきた」と思う人の方が
結果、愛されているような気がするということでした。

またこの回をお楽しみにしていただければ嬉しいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?