見出し画像

【Creative Review】AIをパーソナルユーズするときに大切なもの〜現実的な利用に向けて〜

・Reference info
Apple Intelligence
https://www.apple.com/apple-intelligence/
https://www.apple.com/apple-events/

今回は、2024年6月にappleがWWDC24(世界開発者会議)にて発表したApple Intelligenceについてご紹介します。Apple Intelligenceは、apple製品であるiPhoneやiPad、Macになどで利用できる「Apple」オリジナルのAI機能のことです。
AIにおけるChatGPTとの違いは、チャット型ではなく、各アプリケーションにAIが組み込まれる形になっていることです。今まで利用していたappleのアプリケーションの延長線上でAIを使うことができます。

例えば、macやiPhoneの”テキスト”に関するものとしては、文章や音声のサマリーを作成する機能、メールで質問された文章に対してYesかNoをタップしていくだけで簡単な返信文章を作成してくれるスマートリプライ、作成した文章のトーンを変更してくれる(フレンドリー/プロフェッショナルなど)ライティングツールなど様々な機能が搭載されています。

また、イメージに関するものでは、テキストをタイプするだけでオリジナルの絵文字を作ってくれるGenmoji機能や、ラフスケッチやメモから画像を作成してくれる機能などが搭載されています。
自分で撮影した写真やビデオを使ってメモリームービを作ることも簡単で、どんなムービを作りたいか概要をテキスト入力するだけで、自動でApple Intelligenceが素材を集め、ムービーを作成してくれます。

他にもスケジュールやタスク管理、Siriに関するもの、ChatGPTとの連携など、Apple Intelligenceには様々な機能があります。参照に記載した末尾がevents/で終わるURLをご覧頂けると、appleの長編プレゼンテーションを見ることができるので、ぜひチェックしてみてください^ ^

さて、楽しさいっぱいのAI機能ですが、一番大切なことは機密性の高い情報を悪用されないようにすることです。ChatGPTが出現した当初は、個人情報や仕事の機密情報をサーバー上にあるChatGPTに安易に入力してしまったことで、情報漏洩が起こってしまったということをよく聞きました。オンライン上に情報をアップすることは、必ず漏洩リスクがあります。

AIを個別にカスタマイズされた形で真にフル活用していくには、パーソナルな情報をAIに読み込ませることが必要なため、セキュリティの観点上、オフラインまたはオンラインでも極めてセキュリティの高い環境下でAIを使えるようになることが理想です。
例えばappleのM4チップの場合、オフラインのチップだけではAIをChatGPTのようにパワフルに動かすことが難しいと言われており、それ故にApple Intelligence ではChatGPTとの連携機能があるようですが、このセキュリティ周辺のことがパーソナルAIの大きな課題の一つと言えます。

WWDC24のキーノートでは、Apple Intelligenceの利用にあたってセキュリティに最大限の注意を払っていることがとても強く強調されていました。AIを安全に使える世の中になるためにも、今後のApple Intelligenceのセキュリティには強く期待しております^ ^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?