見出し画像

【完成】『踊り子』で作詞をがんばってみた【タイトルは『DANCE』】

ども。気が付いたら小説よりも作詞して遊んでる方が増えている気がするかーるです。

本日のなにあじの『ネコの好奇心』のコメント欄で南かのんさんからのリクエストが入りまして、まちこさんの『踊り子』をベースに、以前書いた『スキ♥カノ』の時のようなイメージボードか歌詞をお願いされちゃったんで、とりあえず思いつくものを書き留めていこうと、テキストnoteを開いたわけなのです。

まず最初に、イラストを見てて思いついたイメージを。

とある国のとある山裾の村。およそ音楽というものが普及されているとは思えないその集落に、旅の吟遊詩人が現れる。
その吟遊詩人は小柄な女性で、なぜか弦楽器ではなく小さなピアノのようなものを背中に背負っているという不思議な格好をしているのだが、娯楽というものが少ない村の人々はこぞって歓迎し、その日の夜は村の広場で、彼女の歌に包まれながらの酒宴が開かれた。
翌日。
村の広場にある小さな井戸の周りに村の娘たちが集まり、吟遊詩人と彼女の旅の話で盛り上がっていたときのこと。
吟遊詩人はふと思いついたように担いでいたピアノらしきものを地面に卸すと、あたたかな日差しの降り注ぐなか、軽やかなメロディを奏で始める。
その、まるで音符が日差しに溶け込むかのような弾き語りに、村の娘たちが思わずステップを踏み、思うままに踊り始めた――。


ってことは、私がまちこさんのイラストを見て感じたのは、

・屋外で思わずステップを踏み始めた女の子たち
・2ビートで弾むようなピアノのメロディ
・『楽しく踊ろう』と歌い上げる女性の歌声

なのかな?
こうなるとアレか、ラグタイム調なイメージなのかな。
でもラグタイムで歌詞とか難しそうだしなぁ……。


5月14日 20時

さて、また息抜きにやってみますか。

コメント欄で書いたものまとめておくと、

テーマ的なものは『時には衝動に任せて自由に行こう』で、

歌詞として思いついたのは、

『踊ろう 踊ろう このステージで/踊ろう 踊ろう 私といっしょに』
『セカイはこんなにキラキラしてて/あなたと私を照らしてるから』
『軽やかなステップと みんなの笑い声』
『苦しいことも辛いことも みんな踊って忘れよう』
『あなたのリズムでセカイが弾む』
『私のピアノであなたが踊り あなたのダンスでセカイが踊る』
「踊ろう 踊ろう 私と一緒に 世界はこんなに素晴らしい」(NKGWさん)
「踊る 踊る 私の心も いつか泣いてたあなたと一緒に 魔法のメロディー いつまでも」(NKGWさん)
「踊る 踊る あなたの心も 世界はこんなに素晴らしい」(NKGWさん)

……NKGWさん、上手いなぁ(しみじみ)


とりあえず今回はシンプルにまとめたいから、この思いついた歌詞とNKGWさんの歌詞をミックスして作ってみようかな。

まず、定型文じゃないけど、一般的な歌詞のパターンを考えると、

イントロ(前奏)
Aメロ
Aサビ
Bメロ
Bサビ
大サビ

の流れが基本だろうと思う。
そのうち歌詞が絡むのは、Aメロ以降かな。

よし、まずはサビを考えてみよう。
サビだからやっぱりリピートしても違和感のない歌詞が来ないとですわな。

Aサビ
踊ろう 踊ろう このステージで
踊ろう 踊ろう 私といっしょに
あなたの リズムは 空を駆け抜け
あなたの リズムで 世界は変わる
Bサビ
踊ろう 踊ろう 魔法のメロディ
踊ろう 踊ろう 私といっしょに
あなたと わたしが 歌い踊れば
世界は こんなに キラキラしてる
大サビ
踊ろう 踊ろう こんなに世界は
踊ろう 踊ろう 素晴らしいから
つらくて 泣いてた あなたといっしょに
魔法の メロディー いつまでも

よし、字脚はあってるかな?
サビで字脚があってないと、歌いにくくて仕方ないもんね(;´∀`)

ちょっと楽天的すぎる気もしないでもないけど、吟遊詩人が楽しそうに歌ってたらこんな感じになるんじゃないかなってことで、まあいいかと(笑)

よし、あとはAメロとBメロですな。
とりあえず休憩して、それから考えてみますか。

(5/13 23:00)

いやあ、ボイスドラマ作ってると、耳がフニャンフニャンになりますね(笑)
というわけで、休憩がてら続きを。

なんだっけ、AメロとBメロでしたよね。さて、やってみますか。

Aメロ
さあ踊ろうよって
ピアノが歌いだすの
楽しそうに笑って
あなたも踊りだすの
世界が こんなに キラキラしてて
あなたと 私を 照らしてるから
Bメロ
ステップするあなたは
まるで風の精霊みたい
南風とスキップして
つむじ風とターン
あなたは あなたの 思うがままに
自由に まっすぐ 進めばいいから
大メロ
苦しみや つらさなんか
ぜんぶ踊って忘れよう

……あ、できたっぽい(笑)
ちょっとまとめてみるかな?


さあ踊ろうよって
ピアノが歌いだすの
楽しそうに笑って
あなたも踊りだすの

世界が こんなに キラキラしてて
あなたと 私を 照らしてるから

踊ろう 踊ろう このステージで
踊ろう 踊ろう 私といっしょに
あなたの リズムは 空を駆け抜け
あなたの リズムで 世界は変わる

ステップするあなたは
まるで風の精霊みたい
南風とスキップして
つむじ風とターン

あなたは あなたの 思うがままに
自由に まっすぐ 進めばいいから

踊ろう 踊ろう 魔法のメロディ
踊ろう 踊ろう 私といっしょに
あなたと わたしが 歌い踊れば
世界は こんなに キラキラしてる

苦しみや つらさなんか
ぜんぶ踊って忘れよう

踊ろう 踊ろう こんなに世界は
踊ろう 踊ろう 素晴らしいから

つらくて 泣いてた あなたといっしょに
魔法の メロディー いつまでも

よし、できた(*´▽`*)
さて、タイトルどうしようかな……。

うん、これだな。
この歌詞ならこれしかない。

『DANCE』


動画もしゃべりも未熟な私ですが、何か琴線に触れるものがありましたら、ぜひサポートお願いします。