見出し画像

とても良い介護付き高齢者住宅でした

夫と私と母で
実家近くの介護付き高齢者住宅を見学してきました

とても綺麗でスタッフの方の対応も良い

入居者の方に母が声をかけました
どうですか?

とても暖かくて安心して過ごせます
穏やかな顔をされてましま

去年ダンナさんが亡くなったようです

うちと一緒か

部屋も見学

一晩中スタッフの方がいて安心だよ
とりあえず試してみようよ

母、私に出来るかしらと何回も呟きます

ここに入っても私が今まで通り週1で行くよ
安心して

やっと入ってみようかなと言ってくれました

今日は契約は出来ないというので
仮登録してきました

ちょっとホッとしたけど
心の底に不安が残る

雪❄️が降ってきて
私達、慌てて自分の家に帰ります
大渋滞

夜9時頃
パーキングでトイレ休憩してたら
母から電話
よくわからない事を口走る

なんかおかしい

認知症❓ 
不安な気持ちを抱えるも
途中くら寿司でご飯を食べようとしたら
また電話
痛み止めがないと

落ち着かせて、探させてやっと解決

そして夜9時に帰宅

風呂に入り、寝たのが11時頃

夫に起こされます
スマホの電話が鳴ったと
母からでした

夜中の12時半

ボーとしながら電話する

今日の施設
やっぱり行かない
私には無理

やっぱりな

お母さんの事が嫌になったんだろう
泣き声です

その通りと思うも
私が怒ってはこの話し、ダメになる

母の性格を考えつつ説得です
1時間くらい話したでしょうか
最後は、私の言う通りにすると

その後、早朝には痛み止めの薬がないとまた電話
たぶん自分で移動させてる

なんだかいろいろ忘れてる
認知症の言葉が頭をよぎる

10時頃また電話が鳴る

今度は便秘が久しぶりに解消したと
昨日、見学に行く為に歩かせたり
車に乗る為に身体を動かしたのが良かったのかも

明るい声
母、被害者意識がすごく強い

みんなが心配してる事を何度も話したら

お母さん、考え方を変えて頑張ってみると

その後も何度か電話
全て寒いねとか
今、何をしてるのと世間話し

まあいいか

明日は去年亡くなった父の手続きに実家に帰ります

介護と自分の事をしながらだから
なかなか終わらない

やってるうちに
これもやってないと出てきたりして

夕方にかかってきた電話では
声も明るかったので
明日、実家に帰る事

疲れてるから
今日は寝かせて

よほどの事がない限り
もう電話しないで

そう電話を切りました

デイサービスに入る時も大変だったので
そうな簡単にいくとは思わないが

絶対に介護付き高齢者住宅に入れようと思ってます

私と母
昔から相性が悪いけど
母がこんなに被害者意識が高くなった原因に気づいてしまった

たぶん父が原因

その話しは、また今度聞いてください

明日は亡き父の手続きをして
買い物をして
お昼ごはんを一緒に食べたら
早めに自分の家に帰ろうと思います

さすがにいろんな事がありすぎて疲れてしまった

読んでいただき
ありがとうございました😊





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?