見出し画像

「ノート瞑想」シェア会

11/12~1/6までの8週間
継続してきた「ノート瞑想」

【ノート瞑想のルール】
 ・毎朝、起きてすぐ書く
 ・A4以上のノートに3ページ書く
 ・8週間は見直さない

無事に8週間を完了し、
本日一緒にやってきた仲間たちと
見直し&シェア会をしました!

なんのせ、起きてすぐ、
寝ぼけながら書いているので
笑っちゃうくらい字が汚くて。。笑

もはや、これはアラビア語なのでは??
と思うほど全く読めない字もありましたが、
読み返してみると感慨深いものでした。

こちらがシェア会で出た感想です。

【ノート瞑想の感想シェア】
・今日やりたいことを
 なんとなく書いてるだけなんだけど
 忘れないでやることができた。

・朝、時間を取ることは大変だったけど、
 書くことで頭がスッキリする感覚があった。

・どうでもいいことはスラスラかけるのに
 肝心なことは書けない。

・自分の中のイヤな感情、ドロドロした感情
 を書こうとすると手が止まる。
(自分の中のドロドロした感情をありのままに
 書き出すことに許可していない自分に気づいた)

・人のことは事細かく褒めているのに、
 自分のことはすごく大雑把にしか
 褒められていない。
(人と同じように自分のことも褒めてあげたいと思えた)

・意外と信念にブレがないのかもと思えた。
(日々迷ったり、落ち込むことも多いけど、
 本当はどう在りたいかという信念はブレていない
 と感じることができた)

そして、最後にみんなが口をそろえて言っていたことは、

いろんなことに気づけたから
ノート瞑想をこのまま続けます!


ノート瞑想を8週間続けて
実際なにを得られたのか
正直まだはっきり言えないけれど、
ノート瞑想をやったから気づけたことが確実にありました。

毎朝3ページ書くのは大変だったけど、
今までノートを書けなかった私が
もうすでに3冊目に突入していること。
大きな気づきにつながったこと。
何より、楽しかったこと。

ノート瞑想をやって本当に良かったです。



「ノートや手帳、使いこなせないんです。。」
という方!

『2022年を彩るノート×手帳クラブ』で
いろんなノート・手帳術を知って
今年こそ自分の人生をクリエイトしていきませんか?

興味がある方はこちらの画像をタップしてね!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?