見出し画像

やわらかな静寂の…、あれ?

そういやそんなタイトルつけたはずだった。

6/4は地元、神奈川県藤沢市のミュージックバー、サウンド・マーケットでの蓑田峻平さんとのコラボライブでした。お越しくださいました皆さま、ありがとうございました!応援の気合いを飛ばしてくれた皆さまもありがとう〜!

蓑田くんは函館在住。彼が東京に居た時に音楽仲間を通じて知り合って、もう長いお付き合いです。イベントなどではご一緒したけれど、2人でのライブは初めて。(昨年、やわらかヴォイスの4人でのライブをしました、様子はこちら)

お互いの音楽はよくわかっているけれど、一緒にやるのは案外難しい。私には低いメロディも蓑田くんには高かったり。そこを工夫しながら一緒に演奏するのもまた楽し。それぞれの曲も、時間をとって……。

サウンドマーケットのアットホームな場所だから、ほとんどそのまま一緒にステージで、話しながら歌いながら。客席のみんなと一緒に、函館から来てくれた蓑田くんを「よく来たねー!」って迎えるパーティーのような夜でした。

歌もギターも素晴らしい蓑田くん。隣でうっとり聞いてると、トークとのギャップがまた際立って。落研出身ですか?って聞かれてたもんねえ。笑いすぎて、わたし涙も鼻水も出てほんとすみません…。静寂のっていうか爆笑の夜だった(笑)

歌は聞いてもらうのが早いね!蓑田くんのYouTubeこちら。


客席にはボサノヴァシンガー&シンガーソングライターのTomiさんも来てくださっていたので飛び入りしてもらって、アンコールに、昨年みんなでイベントした時に歌った「夢で逢えたら」を。客席のみんなにも一緒に歌ってもらって、おだやかに盛り上がりました。

皆さんの反応が本当にあったかくて、あっという間に終わっちゃった感じ(予定の時間よりだいぶ延長したはずなのに!) 。2人して「もう終わっちゃったね」「いい夜だったね」とサウダージなため息をつきながら、サウンドマーケットのご飯をいっぱい食べて(笑)名残り惜しさを全開にしつつ、解散しました。

前夜の時点で数名の空きがあって、数名入れるよとアナウンスしましたが、当日の朝から参加希望のメールがどどどっとありまして、スタートしてからも想像以上にお客様にお立ち寄りいただきました。お席がなくてごめんなさいしてしまった皆さま、すみません、またぜひ、お運びくださいね。


蓑田くん、また湘南にきてね!
サウンドマーケットの皆さん、平日の夜でしたのにいらしてくださった皆さま、本当にありがとうございました。

またお会いしましょう〜!

蓑田ワールド全開のnoteもどうぞ♪

6/4 藤沢サウンドマーケット
蓑田峻平、Karen Tokita

1] so em teus braços✖️Este seu olhar (A.C.Jobimの2曲を二人で)
2]潮騒 (Karenオリジナル)
3]灯台(蓑田オリジナル)
4]Sem compromisso(古いブラジルの曲。Karen)
5]二十七時の月明かり(蓑田オリジナル)
6]Sweet memories(聖子ちゃんを二人で)

2nd
1]Louco(古いブラジルの曲。Karen)
2]Bem de leve(Karenオリジナル)
3]September(アース・ウインド&ファイヤーの曲。蓑田)
4]この夜がもっと(曲:蓑田・詞Tomi)
5]流星ピアス(曲:今井亮太郎・詞Karen Tokita。蓑田くんと二人で)
enc]夢で逢えたら (二人+tomiさん飛び入りで)

サポートありがとうございます(^^) 機材購入費や活動費に、大切に使わせていただきます!