見出し画像

夏の海と星のボサノバ

8/27の藤沢市文化センターこども館プラネタリウムでの夏のコンサート、お越し下さいました皆さま、ありがとうございました!!

私が学生時代に短期アルバイトをしていた思い出のある場所。夏休みの子どもたちの館内案内をしていたんです。担当者さんはそれを知らずに(うんと前だからね笑)ご連絡くださったので、びっくりしていました。昨年末のクリスマスボッサライブに引き続き、夏も呼んで頂けてとても嬉しかったですヽ(´▽`)/✨

館内スタッフの皆さまと!


イパネマの娘やサマーサンバ、私と今井亮太郎さん共作の流星ピアスや100万回の月などを。

夏の大三角の星のひとつ、ベガはこと座の星。
こと座のギリシャ神話、オルフェウスと妻エウリュディケーの悲劇の物語をモチーフに作られたのが、映画「黒いオルフェ」(イパネマの娘の作詞者ヴィニシウスの戯曲をフランス、イタリア、ブラジル合作で映画化したもの) です。
その映画からリクエストの多い「カーニバルの朝」も演奏しました。貴子さんのフルートの音色と亮太郎さんのピアノに、ぐっときて泣きそうになっちゃった( ;  ; )
懐かしい、聞けて嬉しかった、とても良かったとお声をかけて頂きました💕

リハ時の様子。

20mのドームに投影される映像は、館内スタッフの後藤さんが別日での会場リハを聞き、曲ごとにイメージして作ってくれました。私からは殆ど見えない位置で、皆様からはどう見えていたのかな〜。時々いっぱい星降ってたのは見えた!!✨✨

演奏と星の映像のコラボの一夜でした!
またこんな素敵な機会があるといいな⭐️
皆さま、ありがとうございました〜!!!


次の私のライブは

9/2 銀座スイング
Toquio Bossa Trio with Karen Tokita

9/9 四ツ谷サッシペレレ
ギター細田好弘さんと、パーカッションzumさんと!

お待ちしています(^^)

サポートありがとうございます(^^) 機材購入費や活動費に、大切に使わせていただきます!