見出し画像

息子の変化

誕生日は楽しみだけれど、大きくなるのは嫌だ、赤ちゃんに戻りたい、今のままがいい、小さいままがいい、とずっと言っていた息子。

それが突然。

「(壁を指差して)こういうのって誰が考え出したんやろ?鉄ってどうやって作っとるんやろ?そもそも電気ってどうやって作っとるんやろ?考え出す人ってすごいなぁ!!」

「ママは少し前まで働いとったやん?どうしてその仕事をしようと思ったの?どうやってそこで働き始めたの?」

「パパはどうしてその仕事を選んだの?」

と。

HSC傾向があるので、大人が簡単に答えられないような、哲学的なことも含めいろいろなことが気になる発言は今までにもあった。

きっと素朴な疑問からなのだろうけれど、学校にまた行くようになり、同じ年齢集団での交流が楽しくなり、なんとなく自分の成長について感じることが増えたのかもしれない。

いずれ自分も、周りのみんなと一緒に大人になる。


心身共にどんどん大きくなる子どもたち。

その成長を楽しみに見守りつつ、自分もずっと同じ場所に居続けるのではなく、新しい挑戦をし続けたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?