見出し画像

恋せぬふたりを観ました②

こんにちは。

毎回色々思うことがありそうなので1話ごとに感想を綴れたらと思います。


今回は「家族」がテーマだった気がするので、
そういう視点で観ていましたが、なんだかずっと辛かったです。

咲子さんがお家で怒っているところは静かに涙が止まらなくなりました。

人と話していると自分が悪い気持ちになる時があって、
そういう時ってへらへら誤魔化せればその場を乗り切れるから
怒りになる前にそこから逃げようとしてしまうんですけど、
後からあれは怒ってよかったんだわって思うことが未だに結構あったりします。

さてまずは妹と会ったシーンから気になることが満載でしたが、
恋人だからとか恋愛感情があるないに関わらず
触られるのが嫌な人はいるんじゃないかなと。

そういう他の人の事情をどうして一瞬でも考えて発言できないのかなと、ちょっと嫌悪感さえありました。

高橋さんの台詞にもありましたが、
そういう人もいるよね
そういうこともあるよね
でどうして終わってくれないんでしょうね。

そういう人が苦手で、一時期本当にお酒の席が嫌でした。

恋愛の話になりがちなのも、自分が飲めないタイプなのも、いろんな要因があると思います。
付き合い悪いとか、ノリ悪いとか言われようと、
あなた方と仲良くしたくないわけでもありません。

酔っ払うと判断力が低下するんですよね。
でも酔っ払ったら何してもいいわけじゃないですよね。
「酔っ払いの言うことじゃん」と笑う人もね。
きっと相手に人を傷つけるつもりは無いんです。
私が勝手にしんどくなってるだけなんです。
少し相手を思いやるのはそんなに難しいんでしょうか。
今はちょっと大人になったので、だいぶ耐性がついて(?)平気になりましたよ。
嫌な大人のなりかたですね。

閑話休題。



「普通の家庭」ってなんでしょうね。
「普通の幸せ」とは。
これも私がずっと考えていたことのひとつでした。
結婚していないと普通でも幸せでもないってことですか?

私の家庭は、自分ではちょっと言葉にしづらいです。
言葉でも、物理的にも暴力はありません。
仲が良いかと聞かれたら素直に頷けないと思います。
面と向かって人と家庭の話をするのが私はすごく苦手です。
なんだか涙が出てきてしまうんですよね。

幼馴染がいます。
彼女は家族仲がとてもよくて、私の家とはだいぶ違うように感じます。家族が同士がお互いを大切にしているのがすごく伝わってくる素敵なご家族です。
彼女と2人で旅行に行った時、少しだけ家族の話をしたことがありました。
彼女の捉え方と私の捉え方にあまりにギャップがあったので傷つくとか以前に別世界の人間なんだわと感じてしまいました。
彼女は優しい人なので私の話は「そうなんだ」って聞いてくれました。

家族はお互いに恋愛感情を持ってないのに
恋愛感情がないとスタートできないんでしょうか。

わたしには結婚願望もないですし、
今はなんとなく一人で生きていくんだと思っています。
「今後お互いにメリット見つけて誰かと住んだり、法的な権利のために籍を入れることはあるかもしれない」
この間実際に言ったことがあるんですが、
「何言ってんの?」と一蹴されました。


ドラマの中の咲子さんの家族の反応も意味は分かります。
得体の知れないものって怖いですしね。
LGBT的なアレとか、納得できないとか。
そんなに距離を置かなくてもいいのに、私の生活にあなたが納得する必要はありませんよ。と私も口を挟みたくなってしまいました。

私は両親や妹に面と向かって自分のことをはっきり言葉にしたことはありません。
こんなところに書き込みができるくらい、
アセクシャルを隠しているわけじゃないのでなんとなくカミングアウトという言葉は使いたくありません。
(個人的な言葉のイメージです。カミングアウトとか言うと重大発表みたいじゃないですか?)

アロマンティックでアセクシャルは私の当たり前でノーマルな状態です。

でも言いづらいのは、きっと相手を困らせる自覚があるから。
世界の大部分が当たり前に恋愛する中で、周りと違うことって引け目を感じます。
彼氏と言って異性を連れてきてあんなに嬉しそうにされちゃうとそれだけで罪悪感があるくらい。
実際に目を見て言葉にした時に、
親は私の生まれながらの性質について、「育て方を間違えた」とか見当違いなことを言い出すんじゃないかとか。

もしこれを読んでいる中に親御さんがいて
自分のお子さんが私と似ていたり何か別の要因で悩んだり苦しい思いをしていそうでも、絶対にそんなこと思わないでほしいです。

私としては、その他大勢と違うことに悩むだけです。
うまく言葉にできなかったり、みんなと話題が合わないことで、しんどい思いをしてしまうことがあるだけです。
アセクシャルであることに困っていません。
仕事をして、ご飯を食べて、友人と遊んで元気に生活しています。

その子が花が好きだったり、虫が苦手だったりするのと同じように、私は恋愛感情がありません。
育て方を間違えたんだとしたら、間違えた末の失敗作ってぉとですか?
「冗談でしょ?」なんて言われちゃったらきっと私は砂になってしまいます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?