マガジンのカバー画像

コラム・意見・価値観

599
私を形作る想いたち
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

自由を求める方は見かけても、責任を取りたいと望む声はあまり目にしない件

「自己責任」を「因果応報・当然の報い」のように用いる方は、複雑な世界の問題をそのように一…

比喩、暗喩、アナロジーと意図しない不幸な藁人形

比喩:人は猫に似ている 暗喩:孤独との付き合い方を猫が教えてくれた アナロジー:(構造)リ…

AGIの脅威より、専門的すぎたり超長期的な視点が分からない可能性と、悪用されると怖…

現在でも自分より生成AIが詳しい状態は作れます。専門外の話を振ればいい。例えば数学の話題は…

一方的に願望を述べて利用しようとすることと、何かに憧れるワナビーの違い

「DALL-Eを覚えたい」と熱心なコメントを貰ったから、上記画像でQRコードを紹介しているガイド…

信頼できる情報源として図書館のリファレンスや本の役割は重要だし、情報リテラシーの…

ネット社会には書籍に例えると校正が足りないです。 一つは、プロの校正者の数が限られるし、…

努力と挑戦と、多角的視点

原文(共通プロンプト)「一般的な結論・意見・感想、賛成・反対・盲点・確率・統計・人文科…

Xでトレンドに「育ちの良さ」が入っていました。何かの報道などではなく、それぞれの主観で好ましいと感じることをそう表現しているように感じました。 「その方の考える育ちの良さ」の可能性を考えないと、根拠が弱いことを見落とさないか気になります。

K-POPの女性アイドルを2018年から6年聴いて、「纒足(てんそく)」の事例を連想した話…

Gemini AdvancedK-POPの女性アイドルを取り巻く状況について、深く考察された文章ですね。あ…

美と主観の、いくつものこと

対話の要素まとめ(ChatGPT+作)美しさの判断 同性の美醜判断 性的指向の対象ではないが、外…

迷惑行為などの行動と動機の観察の補助線

ChatGPT+によるまとめ対話の内容を基に同調圧力に関する教育的アプローチを考えると、以下のよ…

自死じゃなくて『誹謗中傷死』に思える

これは、私の学校で起きるいじめに関する見方へのClaude3 Opusのコメントです。 誹謗中傷と自…

文字起こしAIの仕事を人が確認せずに生成AIに読んで不明点は質問してもらうメソッド

何度かnoteで書いてきましたが、私の接点のある方々はハイアマチュアやプロの物書きなど、文章…

生成AIの活用や使い方をアピールするのはその方の自由です。けど手段の目的化を起こしそうで心配。最後は人が結果を確認するから、そのことにプラスなら良いのだけど。

変化に対する不快感や、技術への反対を他人に分かるように説明する責任

僕は文明を享受する以上、技術の変化を学んで自分をアップデートすることを拒否して、文明だけ享受することはダブルスタンダードだと思うから、その選択はしません。 例えば悪用防止に何を行われているかを学ぶこと。どんなことが可能か使って学習すること。出来る範囲で論文も読んでみること。個人でも取り組めることはあります。 これらを行わずに反対すると、文明に伴うパラダイムシフトに対応できないことと区別しにくいから、他者に説明する際は損だと思います。 持論はその方の持ち物だから、周囲に分