見出し画像

美咲研究所2023を10000円(最終20000円で販売中)で購入した結果

割引あり


研究所はなんやかんやで毎年購入しています!

HSPでストレスに弱いのでとにかくストレスを減らして生活したいという一心で!

そして、今年は正直うーーーん、10000円の価値はなかったかも( ; ; )過去1印象には残らない、、、ただ総合的にみて、という感じで!

とはいえしっかり取り入れてよかったーという内容もあったのでそれを書いていきます!

はじめに良かったやつを書いて終わりの方に微妙だったのをバーっと書くので、微妙なのとか読みたくない人は初めの良かったやつだけ読んで終わりにしてください😂

今書き終わってまたここに戻ってきたけど良かった記事合計6、微妙もしくは私には取り入れられない記事合計10について書き終えたので、良かったという情報の方が少なくなってしまっているので、それも踏まえて、単品記事購入を検討している方は考えてみてください🥹ただ本家の購入悩んでる人には、忖度なく書いていて購入するかの参考にはなるかと思います!!

私は要点だけをかなり簡潔に書いているだけなので、その裏側の話や、具体例や仕組みなど詳しく読みたい人は本家がオススメです!本家でオススメされているアイテムだけ知りたい!や、購入迷っていて実際読んだ人の忖度ない感想読みたい!な人にはこの記事がピッタリだと思います!

触れた記事簡単に羅列
朝のスキンケア、大根おろし、洗濯機、目の扱い、ニキビの赤み消し、パーソナルカラー、メイクの記事、爪の病気、マニキュア、歯ブラシ、ウォーターサーバー、炊飯器、冷蔵庫、白髪、風邪予防、ハンドケア
について触れました!どれもめちゃ簡潔に私の感想と紹介された商品の感想など書いてます!

ではよかったやつ!からいきます!

ここから先は

1,901字
この記事のみ ¥ 200〜

サポートありがとうございます(^^)サポートいただいたお金でノートの記事を購入したり、記事を書くためのアイテムを購入したりして、また文章を書くことにつなげていきます(^^)