見出し画像

【取組事例】妊娠・育児層への効率的なアプローチに活用|ブロードマインド株式会社

【ブロードマインド株式会社について】
ブロードマインド株式会社は、2002年に設立し2021年3月には旧マザーズ市場(現グロース市場)へ上場された金融コンサルティング会社です。保険商品、不動産、投資信託、証券、住宅ローンといった幅広く金融商品を取り扱い、あらゆる年代、ライフステージに沿って最適な金融ソリューションの提案を実現しています。
 
【カラダノートとの取り組み内容】
「かぞくの保険」にて共同募集を実施

当社の保険代理事業「かぞくの保険」にてアポイント取得したユーザー様をブロードマインド株式会社のファイナンシャルプランナー(以下FP)紹介する共同募集を行っています。

今回は、ブロードマインド株式会社 ファイナンシャルコンサルティング本部 マーケティング部 ゼネラルマネージャーの平原直樹様へお取り組みに至った背景・良かったポイントをおうかがいしました。


金融の情報格差をなくし、社会全体の金融リテラシーを上げる

ー まずは会社全体についておうかがいしたく、事業活動をとおして取り組まれる課題などがあれば教えてください。

ブロードマインド株式会社 平原様(以下 平原様):当社は「金融の力を解き放つ」をパーパスに掲げ金融事業を展開しています。一般的に金融業界とは、販売側が知識を保有する一方、一般のお客様に知識がないため情報の格差があります。そのため、金融について詳しくない方は自分に合っていない商品を購入してしまうことがありますが、本来金融とは、売りたいものを売るのではなく、買い手にとって必要なものを提供するものです。そういった売り手と買い手との情報のギャップを埋めていき、あるべき金融の姿を社会に実装したいというのが、会社として目指していることです。
 
具体的な話をする前に前提として業界についてお伝えすると、金融業界は免許制でして、例えば、NISAのような資産運用や保険商品はそれぞれ別の免許が必要です。保険会社は取り扱う保険商品について教えてくれるものの、資産運用については一般的な回答ができても実務を行うことはできません。
 
こういった実態に対し当社では、保険全般から資産運用、不動産など幅広く金融商材の免許を保有することで、業界や企業の隔たりをなくし、ワンストップでお客様にとって最適なソリューションの提供を実現しています。

(引用:ブロードマインド株式会社コーポレートサイトより)

ここまで幅広く提案できる企業は、金融業界のなかでも少ないため、知識面のご支援として他社従業員向けの研修や自社開発した金融教育プログラムを提供するなど、法人への金融コンサルティング事業を通じて社会全体の金融リテラシーを上げようと取り組んでいます。

(サービス詳細はこちらからご覧いただけます)

平原様:そうですね。「ブロっこり」は、ファイナンシャル・ウェルビーイング向上支援として企業様の従業員向け金融教育プログラムです。ありがたい話ではありますが、現在、当社サービスの需要が高く企業様からの引き合いも多くいただいており、我々で受けきれない状態です。そのため、お客様自身が自走できる仕組みとして「ブロっこり」の提供や他社様に対しFP面談のオンラインノウハウの提供も行っています。

集客とコンサルタントを分業し、事業成長を加速

ー 新たな事業を手掛けさらなる事業拡大に取り組まれていらっしゃるなかで、継続的な事業成長において重視する取り組みがあれば教えてください。

平原様: 様々事業拡大しておりますが、私たちの中核事業はライフプラン面談を通じた個人向けコンサルティングサービスです。

撮影:株式会社カラダノート

金融業界全体に当てはまることですが、例えば保険会社に勤めた場合、身内から保険の営業活動を始めるといった話があるように、金融業界において顧客探しが最も重要です。しかし、顧客を探し出す力と金融商品を学ぶ力は異なる能力なので、顧客開拓ばかりに注力し、いざお客様と話す機会ができた時に知識がないのでソリューションを提供できず、結果的にお客様の課題解決も収益化にも繋がりません。
 
そのため当社では、集客や見込み顧客づくりは私が責任者を務めるマーケティング部が担い、FPは専門知識の習得と技能を磨くことに特化させることで事業成長に繋げたいと考えています。
 
継続的に事業を成長させる上で効率的に顧客との接点をつくることが重要なので、多くの妊娠・子育て期との接点を持つカラダノートさんとは長きにわたりアライアンスを組ませていただいてます。

カラダノートの介在価値
メディア機能だけでなく事業成長まで伴走

ー 前提として妊娠・出産期の方は御社にとって相性が良い属性だと思いますが、弊社との取り組みにて良かった点があれば、おうかがいしてもよろしいでしょうか?

平原様:そうですね。それでいうと、当社が求める顧客層と近かったことです。まさにお子様が誕生し将来について考え始める方が多いカラダノートのユーザー様は、見込み顧客層というより潜在層が多いです。当社は、ライフプランニングを土台に顧客の潜在的なニーズを発掘することを得意としているので、求める顧客層が一致し質の高いリード獲得につながっています。

撮影:株式会社カラダノート

一般的に「リーズ会社」とは、潜在的なお客様を私達に紹介頂くところまでのお取引に留まることが多いですが、カラダノートの場合は「カラダノートのファン」になっているお客様と、お客様から見て「知らない会社」である私たちとの橋渡しまでカラダノートでしっかりと行って頂き大変助かっております。
そこから保険への興味関心だけに留まらないお客様の深いインサイトまで踏み込んだ提案へ繋げることが可能になっております。
これは、カラダノート自身がデジタルメディア運営だけでなく保険代理店のプランナーとしてお客様と対峙する接点をお持ちであり、web上のアンケート回答のその先の生の声を大事にされているということでしょうか。弊社の新人プランナーの面談時も丁寧に進捗モニタリングやお客様の課題解決と成約までのフォローを実施してくださり、当社のプランナーの提案力を底上げ頂いています。事業は勿論のこと組織成長の支えとなってくださっています。

両社で子育て領域だけでなくシニア層まで提供範囲を拡大 

ー 最後に、今後、カラダノートに期待することがあればおうかがいさせてください。

平原様:今後、主要顧客であるファミリー層の高齢化にあわせ、“終活”にも事業領域を拡大したいと考えています。人が亡くなる時に全額を使いきることはできないので、残ったお金の使い道をどうしたらいいか、という困りごとがあります。例えば、本人が寄付を要望していても勝手に行うことはできないので、生前に準備が必要です。そういった手続きなど準備をサポートできたらと考えています。
 
カラダノートさんも終活アプリなどシニア層との接点があると思うので、終活領域における協業の可能性を前向きに検討していけたらと思います。

ー 本日は貴重なお時間をいただきありがとうございました。今後もブロードマインド様のビジョン実現にお力添えできたらと思います。引き続き、よろしくお願いいたします。

撮影:株式会社カラダノート