見出し画像

怠惰

人間誰しもよくない気質を持っているものだとして、自分の場合そのよくない気質は間違いなく「怠惰」である。

何かをやりたいと思う気持ちが、行動の面倒くささを上回ることがほとんどない。


怠惰は厄介な悪徳だ。

七つの大罪にも数えられているけど、他の大罪と毛色が違くないか?と思う。

ハガレンで身に付けた知識によれば、七つの大罪は以下の7つ。

「傲慢」「強欲」「嫉妬」「憤怒」「色欲」「暴食」で、「怠惰」。


やっぱり違う。怠惰だけ「満たすために何か行動する必要がない」のだ。

暴食を満たしたければ何か食べる必要があるし、色欲を満たすためには誰かと出会って口説かなくてはならないだろう。

一方で怠惰は何もしなくていい。


動機が褒められたものではないにせよ、行動していればポジティブな結果に繋がることもありそうだ。

(色欲のおかげで幸せな家庭を築く、強欲のおかげでビジネスに成功する、など)

でも行動を起こさないことが満足に繋がる怠惰は、たぶんどこにも繋がらない。


怠惰のおかげで何かいいことが起きるとすれば、寛容でいられることだろうか。

他人を正すとか、誰かに怒るとか、基本的に面倒くさい。

それは外から見れば寛容に見えなくもない気がする。



だからなんだという話なんですが。

本格的に書きたいことがなくなってきた。



@いえもん
泣けちゃうほど素敵な上司いいね!

@きっちゃん
桜、ばっちり満開でビビった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?