見出し画像

【メリーモナーク2021年】テレビ放映日や時間など詳細をまとめました

ALOHA!
ハワイ在住プロフラダンサー
カプアナニ由美子です。
今日もオアフ島ホノルルから綴っています。

いよいよフラのオリンピックと呼ばれる
メリーモナーク・フェスティバルが無観客で開催されます。
出場するハーラウも先週末にハワイ島入りして大会に備えています。

今日は嬉しいお知らせが有ります!
気になっていたライブ配信の情報がついに発表されました。
ライブストリーミングで世界中に放映されて
日本でも無料でライブでハワイと同時に観ることができます!
今回はテレビ放映日や時間をこの記事の最後に紹介します。
みんなでライブで応援しましょう!

私のYouTubeチャンネルに
20年間のメリーモナーク体験記や
3年連続で出場した時の動画、
大会に出場するクムフラインタビューなど
動画を多数投稿しています。
こちらも併せてチェックして下さい。

トップ写真は私が出場した時のカヒコのステージに上がる直前に
テレビ放映で映った時の写真です。
イプヘケを使用したパワフルなカヒコ。
3年間出場した中で自分自身が一番
楽しめて納得のいく演技だったと思います。




今年のメリーモナークの詳しい詳細はこちらの動画でご確認ください
開催日、テレビ放映日、出場ハーラウ他、
2021年公式Tシャツのデザインも紹介しています。


投稿したばかりの
嬉しい緊急速報と最新情報のアップデートはこちらの動画



メリーモナーク 2021年
◆大会開催日
ハワイ時間 6月24・25・26日
  
◆テレビ放映 ハワイのローカル局 K5 Hawaii News Now
ハワイ時間 夕方6時スタート
7月1・2・3日
1日 Miss Aloha Hula
2日 Hula Kahiko
3日 Hula ‘Auana 

日本時間 午後1時スタート
7月2・3・4日
2日 ミス アロハフラ
3日 フラ カヒコ(グループ)
4日 フラ アウアナ(グループ)
テレビ放映の時に審査結果が発表になります。
楽しみですね〜
再放送は無しということなので
見逃さないように!

何通りかのアクセスの仕方の説明があります(英語)
Hawaii News Now (K5)↓

こちらのサイトからストリーミング配信されます↓
インターネット回線(高速wifi推奨)が必要になります


私のはじめてのメリーモナーク現地観戦は2000年
以来20年間毎年ハワイ島ヒロで
連続現地観戦しています。
3年間はダンサーとして大会出場
4年間はフラ雑誌のライターとして取材
楽屋からステージまで様々なメリーモナークを体験してきました。
今回はいつもと異なる状況の中で
主催者も出場ハーラウも安全対策の
ガイドラインに沿って頑張っています。
ハワイ文化とフラの祭典メリーモナーク・フェスティバルを
みんなで応援しよう!
実は私、今まで現地で観戦していたので今年が初めてのテレビ観戦です。
メリーモナーク・フェスティバルを一緒に楽しみましょう!

この記事や動画をハワイやフラを愛するご友人に
シェアして頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。

メリーモナーク公式Tシャツの
プレゼント企画もスタートします。
noteのフォロー、YouTubeチャンネル登録もぜひお願い致します♡

Mahalo,
Kapuanani Yumiko

アロハ!ハワイのサポートに繋がればとnoteとYouTubeを発信しています。ハワイの風を感じて頂けるような記事や動画をお届けしたいと頑張っています。サポートして頂けたら嬉しいです。MAHALO❤️