自己紹介

投資とプログラミングを頑張りたい平成生まれです。
投資とプログラミングに興味はあるものの、それぞれ単体だとどうしても長続きしなさそうなので、思い切って組み合わせることでモチベを保ってます。

学生時代は機械学習を専攻していましたが、今は非IT職。プログラミングは休みの日に勉強しています。今はほぼpythonしか使いません。
投資は2018年から始めており、日本株・先物が中心です。

以下はこれまでやってきたことの一部です。いつか人に見せられる形にしたく、アウトプットの場としてnoteを始めました。

  • トレーディング戦略のバックテスト

  • ポートフォリオ最適化

  • 有価証券報告書・適宜開示情報のダウンロード自動化

  • ファンダメンタルデータを用いた理論株価分析

  • 時系列データを用いた株価予想。主にLSTMを使用

  • 取引自動化

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?