見出し画像

児童発達支援の見学の続き。マンガなし。(現在の私の感想)

昨日公開したマンガ。
児童発達支援の事業所3つ紹介しました。

私的にはあきらかにB施設はなかったのですが(すみません)、一緒に見学をしていただいた相談員さんと療育の園長先生はあからさまにB施設推しで困惑しました…😅

結果、B施設や周りの方々にご迷惑をおかけしてしまったのでした…。

自分の意見を貫けるようになりたい…。

なぜB施設がダメだったかというと、マンガには入りきらなかった理由があり、

娘は女の子で、
B施設は若い男性職員が多く、利用の際には排泄の介助をしてもらわなくてはいけない為、(他にも着替え等)やはり、女性の職員さんが少ないと不安なのです…。


子供が施設で被害にあう事件や事故が本当に多いです。
性別は関係ない事件も多いので、うまくは言えませんが、やはり娘の側には大人の女性が多くいてほしいと女の子親の私は思うのです。


娘は話ができないので、施設の雰囲気やどんな職員さんが務めていらっしゃるのか必要以上に敏感にならなくてはいけないと思っています。

子を預かってもらうからには少しでも楽しく居心地の良い環境で過ごしてほしいですし、親も安心して預ける場所でなければいけないと思います。

まあ、良さそうな所だ!と思っても、いざ通ってみないとどんな施設かわからないので、なかなか親としては…しんどいですね…。


結局A施設に祝日のみ利用という形で契約をさせていただきました。
年長さんになり、土曜日も空きが出て預かっていただくようになりました。

A施設は小学生からの放課後等デイサービスにも繋がっていて(事業所の場所と職員は全く違う)魅力的だったのですが、実際に通い始めて一ヶ月で辞めることになりました。

その辺の話と、A施設の児童発達支援を利用した話もまた改めて書きたいと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?