見出し画像

【アイブロウペンシルの選ぶ秘訣は?】


0.5ミリ! 1ミリ! 2ミリ!!
よく私がクライアントさんに
メイクレクチャーする際
使うワードです



え?0.5ミリ?それだけ?
はい、この数ミリの違いで
顔の印象は全く変わるんです
逆に言うと、あと数ミリ違ったら
 


もっと垢抜けるのに、、
など、私がよく印象で受ける心の声



 
顔の中の眉、目、口、肌など限られた面積の中で
ミリ単位での違いが、濃いファンを作る
ブランディングメイクになるから
無難な人になるか、、 差が出てしまうんです


アイブロウもその代表ですね!
毎日同じパターンのアイブロウから
今日会う人にどういう印象を与えたいか
イメージして眉メイクをするか 



女性らしく信頼のおける優しさ 
又は
華やかでありつつ凛とした芯のある強さを持っているか
など、作り方はさまざまです
 


数ミリのカーブの差、長さで変わってしまう眉
だからこそ、アイブロウペンシル選びは重要です 



私が15年以上愛してやまない
エレガンスのアイブロウペンシルが
ついに、ここ、インドの自宅からストックが切れてしまい
インドでは入手困難に。 



でもね!これは他社ブランドでも
選び方を間違わなければ
最高に美しい眉が描けるという
証明ができます♡
 


ポイントは、アイブロウペンシルの
❶芯の硬さ
❷芯の細さ



❶芯はやや硬めがおすすめ!
柔らかすぎると、毛並みを描くのが結構
難しいです。硬すぎても色がのらないので
手首で試した時に繊細な線がスーッと描けるくらいがベスト!



❷芯の細さは、細いのがベスト!
ペンシルタイプよりも、カートリッジタイプで
1ミリ程度の線が描ける太さがベスト!
 

繊細が命です 


今回試したアイブロウペンシルは
@benefitcosmetics の
Precisely My Brow Pencil
です
 



12色展開しており色も合わせやすい
使いやすさです!
 


もちほんスクリューブラシも反対側に
ついているので
ぼかすのもok.



アイブロウは印象ブランディングの命
価値ある貴女をきちんと表現できる
女性になりましょう♡

============================

LUXE LADY ACADEMY

(公式HP こちらをクリック下さいね)

\\ 7秒で虜にする //
濃いファンを引き寄せるブランディング力


メイク初心者への印象魅力術UPから
女性起業家さんへのブランディングUPまで

=============================

インスタ1万フォロワー達成感謝企画
インスタの世界観作り秘訣ポイント

永原薫公式ラインアカウント
ご登録者へプレゼント中🎁


↓
【永原薫 ライン公式】へ
↑お友達ご登録下さい (こちらをクリック)
=============================

インド在住
Hair&Make Artist
美クリエイティブコンサルタント

永原 薫
=============================

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?