マガジンのカバー画像

スープ・レッスンseason6.秋

19
cakesに連載していた『スープ・レッスン』を季節ごとにまとめています。こちらは秋のスープ18選。どれも食卓で長く愛されるレシピばかりです。
レシピ単品で300円でも買えますが、マガジンだと1回の買い切りですべてのレシピが好きなときにお読み… もっと詳しく
¥800
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

疲れた胃と忙しい人にやさしい、ホットサラダ風スープ

コンビニ食材でもできる、ヘルシーな一皿。おなじみのキャベツは、煮ても炒めてもおいしい万能野菜。千切りキャベツも人気です。寒い時期の生食はどうも…という方も、今日ご紹介するホットサラダ風のスープならたっぷり食べられます。 作り方はとっても簡単! 千切りキャベツをレンジで軽くあたためて、かつお節にお湯を注いだだけのインスタントかつおだしをかけるのです。トッピングのサラダチキンからも味がでて、思いがけないうまみです。生だとかさばるキャベツも加熱すると小さくなって食べやすいですよ。

有料
300

自家製の塩漬け豚でくつろぐ、休日スープ。

ドカンと肉、ゴロリとじゃがいも。迫力満点シンプル・ポトフ。 肉やソーセージ、大ぶりの野菜を鍋ひとつでコトコト煮込んだフランスの家庭料理、ポトフ。今回は豚肉とじゃがいもだけで作ります。 豚のかたまり肉を、塩漬けの“塩豚(プティ・サレ)”にするのがレシピのポイントです。 事前の仕込みが必要ではあるものの、いたって簡単です。平日のどこかで肉を仕込んでおいて、のんびりできる休日にコトコト煮込んでみてはいかがでしょう。 じゃがいもと塩豚のポトフ材料(2~4人分) 豚肉(肩ロース

有料
300

【スープ・レッスンseason6.秋】もくじ

※この記事は有料設定されていますが、最後まで無料で読めます。 まだ暑いものの、風の中にときおり秋の気配を感じるようになりました。「スープ・レッスン season6.秋マガジン」をお届けします。今回のマガジンには全18レシピが入ります。1レシピごとに大事なポイントをしっかり解説していますので、読むだけでも料理の知恵が増えるはず。夏バテした体にもやさしいスープを食卓に取り入れてみてはいかがでしょうか。 掲載メニューは、この目次をご覧ください。 リンクがついているものが掲載済み

有料
100