見出し画像

【校正・添削で新たに知ったこと・はっきりしたこと㉗】

自分の思い込みに頼らず、必ずいちいち調べることが大事。自分の成長にもつながる。

調べたら、難問でした。
にもかかわらず」の漢字表記は? 「」?「」?「」?

はっきり言って、辞書を調べてもよく分からないのです。
一応、漢語の「不拘」が語源で、あえていうなら「にも拘わらず」が本来正しいようです。逆接の意味を持つからです。
でも、「にもかかわらず」とひらがな表記するのがよさそう。


『記者ハンドブック』(共同通信社)では、 「かかわる」については、「(「係わる、拘わる」)→関わる」としたうえで「(に・にも)かかわらず」はひらがな書きにすべきとされています。

語源に拘るなら「にも拘わらず」ですが、「にも関わらず」(本来は誤用)も広まってしまったため、とか。


Webライター 兼 添削人。あなたのサポートはnoteを運営するうえで有効に活用させていただきます。