マガジンのカバー画像

興味深いnoteの記事

294
気になった記事を取り置きするマガジンです。
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

小説投稿サイトで得られるチャンスの形|エブリスタ便り 2月号|monokaki編集部

「エブリスタ便り」は、小説投稿サイト・エブリスタのスタッフが交代で月1回お届けするコラムです。 小説投稿サイトのスタッフならではの知識や見解を使って、皆さんの執筆に役立ちそうなあれこれをお伝えしていきます。 今月はmonokaki編集長の松田が、小説投稿サイトにおけるチャンスについてお届けします。 こんにちは。monokaki編集長、兼、小説投稿サイトエブリスタ運営の松田です。 今回はエブリスタが掲げる、「作品が埋もれない」という約束について書きたいと思います。 小説

女が男の餌食になる?山岸凉子の衝撃作に描かれた「ジェンダーの呪縛」がトラウマレベル『日出処の天子』

【レビュアー/こやま淳子】 こっちの歴史が正しいに違いない!?またもやコロナで自粛生活を余儀なくされる今日この頃。 こんなときは、名作漫画を読むチャンスだと考えてみるのはどうだろうか。 そう、有名すぎていまさら読むのもなあ…なんて思いながら機会を逃していたあの作品やあの作品。 私がオススメしたいのは、山岸凉子先生の『日出処の天子』である。 これは厩戸王子(うまやどのおうじ:聖徳太子)が超能力者でゲイだったという、かなりトンデモな設定なのだが、しかし読み進めるうちにむ

自己紹介

 緊張してこれを書いています。    いい印象を残したいと、どうしても思ってしまう。でも正直にいきたいと思います。  一度読み始めてくれた方が最後まで読んでくれたら、いいなと思っています。 ✏︎✏︎✏︎  高校の社会科の授業で、セックスボランティアを題材にしたものがあった。  わたしはちょっと変わった学校にいた。  そこは、わたしが入学する前から変わったところだったし、今も変わったところだと思う。良い意味で。  その授業で扱ったセックスボランティアというのは、以下のふ