マガジンのカバー画像

ハーブファスティング

31
身近な食品で体の中をごしごし丸洗い。むりなくちょっとずつ。気持ちがどんどん軽くなります。
運営しているクリエイター

#健康管理

手のしみがすっかり消えた話

ちょっとお見苦しいのですが。これが1年半前の手です。 写真だと見えにくいけど、かなり膨ら…

ファスティングの効果で手がすっべすべになりました

こんにちは。 またまたファスティング効果レポートです。と言っても最近は3日も1日もしていな…

ファスティングスープの作り方

①魚・肉・有頭海老などでだしを取る ②出汁を足す場合は無添加にする ③根菜を中心に野菜を…

ファスティングジュースの作り方

簡単です。 好きな果物や野菜を刻んでコールドプレスのジューサーに入れる。以上! 何でもい…

海老と自家製ハーブでファスティングスープを作りました。とうとう左手からシミがなく…

こちらの材料を入れました。ローズマリー、スープセロリ、ネギ、バジル、空心菜、どれもベラン…

ファスティングの効果について(シミ)

シミが薄くなっていきます。 おばあさんのようなシミが脚とか手の甲にあったんです。 分厚く…

スイカのジュースでファスティング 1日だけでも結果が出る

今日のジュースはスイカにしてみよう  赤!いいですね。色には力があります。 コールドプレスから出てきたものはほとんど水分。残りかすはほんとにすくなくて、スイカはほぼ水分だってことがよくわかった。スイカってよく形を保ってるなあ。 スイカはきゅうりっぽいというかジュースにすると味が薄いんですけど、簡単にジュースがたくさん作れます。利尿作用もあるので、ファスティング中に水分をしっかりとって、しっかり出して循環するイメージで良いと思います。 去年の半年間がっつりファスティング

自力で治す人々

スイス在住日本人と仲良くなって、「スイス人はハーブティーをがぶ飲みして病気を治す」って話…

【写真】ニンニクミキサー

友達にうまく伝わらない事があったので、図解します。ちょっと大根がなくて3種類です。にんに…

ハーブファスティング ③メリット

①はじまり ②材料 からずいぶんあいてしまいました。 この1年間にどんな事が起きたのかを…

ファスティング速報 デトックスしやすい体への変化

おはようございます。もうお昼に近いですね。 今日は久しぶりに晴れてとても気持ちがいいです…

ファスティング 今晩はタイ のアラでスープ

あっという間にファスティング3日目の夜。もうあとは寝るだけ。朝は普段からファスティングな…

特にスキして貰えました ファスティング体験

ありがとうございます。 嬉しいです。ありがとうございます。記事はこちらです。 いま、今年…

ファスティング 今ごろ日本各地で 幸運の女神とびゃんびゃんめん

GWの2日目が丁度5月2日でとっても数えやすい。1日から5日まですっきり連休の今年です。 連休直前に、ファスティングクラブで縁があった人を大きめにまとめてグループを作ってくれている人から連絡が入りました。 「1日から4日のお昼まで、一緒にファスティングしましょう!」 突然。わりと直前に。こういうの好きです。色々遠慮したり気を遣いすぎるとタイミングって見えないスピードで去っていくんですよね。猛スピードで去っていくタイミングの動きを察知して考える前に切り込むことで接触する。