マガジンのカバー画像

買ってよかったガジェット

22
おすすめしたいガジェットや家電について書いた記事をまとめていきます。アプリなどデジタルなものも含みます。
運営しているクリエイター

#レトロゲーム

昭和生まれの私がこれまでに通ってきたゲーム(1990年代前半)

私が今までに通ってきたゲームを振り返るシリーズ。 ニーズがあるかわかりませんが続けていきます。 第3回目は1990年代です。 前回の投稿についてはこちら↓をご覧ください。 昭和生まれの私がこれまでに通ってきたゲーム(1980年代前半) 昭和生まれの私がこれまでに通ってきたゲーム(1980年代後半) 90年代に入る前に、一つ大事なゲームを忘れていました。 それは『ジーザス』というSFアドベンチャーゲームです。1987年4月28日に発売されたPC88用のゲームで、兄から勧め

昭和生まれの私がこれまでに通ってきたゲーム(1980年代後半)

私が今までに通ってきたゲームを振り返るシリーズ。 第2回目は1980年代後半から始まります。 前回の投稿についてはこちら↓をご覧ください。 PCエンジン(NEC HE)ファミコンが発売されてから4年後の1987年10月30日に発売されたPCエンジンが、私の家にもありました。 遊んだゲーム 『THE 功夫』 『R-TYPE I』 『モトローダー』 『高橋名人の新冒険島』←ファミコンだったかもしれない… ◎特に好きだったもの 『カトちゃんケンちゃん』 ファミコンほど

昭和生まれの私がこれまでに通ってきたゲーム(1980年代前半)

コロナ禍、おうち時間が増えて久々にゲームを始めた方も多いのではないでしょうか。 私も『あつまれ どうぶつの森』に始まり、「龍が如く」シリーズなど、時間をかけて楽しむゲームにハマっていました。 ゲーマーと言えるレベルではないけれど、これまでの人生を振り返ってみると、ゲームはわりと身近にあった存在でした。 そこで、今回はこれまでに遊んだゲームを思い出せる限り書き出してみたいと思います。結構長くなりそうなので、記事を4回ぐらいに分けてご紹介していきます。 最初はブロックくずし