見出し画像

社会保険労務士試験合格目指して講座を受講(通信も含む)

こんにちは。かおるです。

まず私が受講してきた講座を記します。

一年目 LEC( 東京リーガルマインド )社労士講座で、平日の夜に通って対面クラスにて授業を受けました。通う間に友人ができ、先生にも直接質問できました。→結果は午前中選択式の試験であと1点足りなくて不合格。

2年目 iDE社労士塾にて通信講座を受けました。模試もたくさん受けたくてTACで申し込みました。→結果は、去年と同じく午前中選択式の試験であと1点足りなくて不合格。

二年連続の1点差落ちです。虚しい気持ちでいっぱいで、半日起き上がることができませんでした。

3年目 再度iDE社労士塾にて通信講座を受けました。iDE社労士塾の直前総まとめ講座、模試を申し込み、すべて通信にしました。模試はその会場への往復などで1日潰れてしまいます。模試は通信が時間を有効に使えます。

→ようやく 基準点大幅に上回り、合格しました!大泣きしてしまいました。

長い道のりでした……。

今年になり、コロナ渦の影響でiDE社労士塾は閉塾となりました。丁寧、力強い精神で教えていただいた井出先生には大変お世話になり感謝しています。井出先生のテキストはずっと保管しておくつもりです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?