マガジンのカバー画像

マンガのマ

75
マンガの感想文をまとめました。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

『ハチミツとクローバー(6〜9巻)』読了

森田先輩とはぐみの様子が不穏すぎて、野宮に現実逃避してる。
野宮はいいぞ。好きでもない山田にちょっかいかける当て馬野郎だと思っていたら大間違い。
山田のこと大好きじゃん! 鳥取と東京を往復しちゃうくらい大好きじゃん! 青春スーツ万歳!

『この復讐にギャルはいらない(1〜2巻)』読了

まさか市来崎の「(自主規制)したーい」が効果を発揮するとは思ってなかった。新宮さん泣いちゃったし。カッシー、下半身寄りの思考から離れろ!
ちなみに『このギャル』は今年の個人的に1番キテる漫画なのでオススメ。全人類読んでくれ。

『水曜日のシネマ(1〜5巻、完結)』読了

藤田さんと店長の関係性は、恋愛で決着してほしくなかったな……。
でも、それ以外は本当に良かった。
滅多に映画を見ない俺でも楽しめたし、登場キャラたちの映画が好き!っていう気持ちを感じられた。最終話の最後の演出も後味がスッキリしてて好き。

『ハチミツとクローバー(1〜5巻)』読了

パートナーに勧められて読み始めた。ただし当の本人は1話で脱落。なんでだよ。
森田先輩のやることが規格外で面白い。たまに見せる、はぐみへのアプローチも可愛くて好き。
真山は早く山田との関係に白黒はっきりつけてほしい。見ていてイラッとする。

『のだめカンタービレ(10〜25巻、完結)』読了

ついに舞台が日本から欧州へ。
22巻のミルヒーがかっこ良すぎた。普段と巨匠シュトレーゼマンの温度差が激しすぎて風邪引くかと思った。最高。
オクレーヌ先生の計画は台無しになっちゃったけど、世界のNODAMEが誕生して嬉しい!

『のだめカンタービレ(1〜9巻)』読了

大昔にドラマを見たことがあるので、話は大体知ってた。
のだめの担当の先生がハリセンに変わるところから好き。おなら体操が出てこなくて少し残念。
1番好きなシーンは千秋先輩がのだめの実家に行くところ。2人の関係が深まったことが感じられて良い。

『彼氏彼女の事情(2巻)』読了

ついに浅葉の登場。待ってました!
……と言うのも、パートナーが浅葉のことを気に入ってるみたいだから。
何故か「浅葉は主人公」みたいなことを話してくれるけど、俺には意味が分からない。
番外編で有馬が雪野に惚れた経緯が分かって助かる。

『彼氏彼女の事情(1巻)』読了。

パートナーのオススメらしいので読んでみた。
後味のいい終わり方だった。本当に上手くまとまってたから、2巻以降の流れが全く想像できない。
ちなみにパートナー曰く、雪野が俺に似てるそう。いや、俺は見栄っ張りナルシストじゃねえから!