見出し画像

ひとりっ子の宿命

こんにちは、以前R-18について熱く書いたのに急に恥ずかしくなってすぐ消した純粋な江戸っ子フクロウです。今回はひとりっ子について書きたいと思います。

さてみなさんは兄弟はいますか?
僕は

ひとりっ子です

我が家ではひとりっ子政策でも行われてたんですかね。ママ、パパ。ここ日本。国間違ってるよ。

よくひとりっ子って可哀想って言ってくる人いるんですよね。
そんな奴らにひとりっ子のメリットをドーン!

①基本的に自分中心

大体ひとりっ子って自己中心的な奴ですよね。
なぜなら家族が子供中心ですから。
とは言ってもそこまで酷いものではなく、親を独占できるってのは小さい子にはいいかもしれませんね。今となってはそっとしといてくれって感じですが。

②争奪戦がない

よく兄弟とかいると食べ物とか取り合いしますよね(想像)
あとおさがりとか(想像)
兄弟間で主従関係が生まれたり、比較してコンプレックができたり(想像)
こういったことはありませんね。
まぁこういったのが楽しいんでしょうけどね。
慣れちゃいました。1人に。
大抵のことはおかげさまで1人でできます。

あ、すみません。2つしか思いつきませんでした。あとひとりっ子の家庭は

究極に甘いか厳しいかに分かれる

本当です。
ひとりっ子同士で家族のことを話すと大体この話が出ますね。
子供が1人ですからね。
甘やかしたい派と厳しく立派に育てたい派に分かれるんですよ。
え、僕のお家は?








放任主義です。 
お読みいただきありがとうございました。
#エッセイ #ひとりっ子 #兄弟 #姉妹
#あえて言うなら兄がほしい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?