マガジンのカバー画像

りーかお古代史雑記 ・(1)饒速日、徐福、富士王朝のメモ

23
古代日本に何があったのか。マニアックな本を紐解きつつもアウトプットしないと整理がつかないので、逐次のメモ&解説です。 一般的な古代史研究にスッポリ抜けている「祭祀」と「エネルギー…
りーかお総研独自の古代史探求。猛烈に更新するときはすると思われます。考察活動のサポートがてら購読い…
¥1,800
運営しているクリエイター

#タタラ

伝承の日本史3〜 ヤマト葛城で勢力拡大

西出雲の八千矛王は猪の目洞窟で枯死。 東出雲家の八重波津身(事代主)が粟島で枯死。 の事件…

伝承の日本史2〜 ヤマト葛城に進出の経緯

丹波のアマ王国 アジスキ高彦は8代大名持・八千矛王の長男。 御梶(みかじ)姫を妻として、エ…