見出し画像

マウスピース歯科矯正(7枚目)

こんにちは。27歳になってから歯科矯正を始めました。
歯科矯正は子供のときからしないといけないと思っていたので
大人になってからも始められるのはうれしいです。

大人になってからのマウスピース歯科矯正(インビザライン)について
始める際にいろいろな記事を読んだのでまとめてみました。
誰かのきっかけになれば幸いです。


歯並びが悪く磨き残しが多くあるので
27歳にしていまだに虫歯で歯医者に通っています。
幼少期から歯磨きしやすいように歯科矯正を進められていたんですが、
お金がなくそのまま大人になったてしまいました。
歯並びはがたがた幸いにも前から見るとわかりにくいのですが、
やっぱり歯磨きする際に磨き残しが多く出てしまいました。

そこで、社会人1年目のボーナスを投資してインビザラインを始めてみました!さようならボーナス涙!


マウスピース歯科矯正について
インビザラインについてはこちら(公式HP)

・料金について
 1度支払えば追加料金なし(歯科医院によって異なる)
治療がうまくいかずに再型取りが可能なのがいいところ。

・2本の抜歯について
  歯と顎の状況が5人掛けソファーに7人座っているきつきつの状態。
そんな状況で並べてもきれいになるわけがないので2本抜歯。
親知らずも4本抜いていたので特になんとも思わず進みました。

・細かいこと
 以前歯磨きはずぼらだったが(だから虫歯になってしまう)
口臭が気になるため以前より良く磨くようになった。
また唇が異常に乾燥するため皮膚をむしってしまうことに...

・装着時間の管理
 画像のような専用のアプリがあり、装着時間を管理。
食事の際に外し、装着時は基本的に食べれないため
間食が減るという効果もあり!

#歯科矯正 #マウスピース歯科矯正 #インビザライン  



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?