マガジンのカバー画像

読んだ本のこと

33

運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

【読書】純文学を読んで芸術鑑賞筋を鍛える「むらさきのスカートの女」 / 今村夏子

受け手に解釈を委ねられるものは、正直なんだかよくわからないからちょっと距離を置いてきた。 たとえば何通りかの解釈の仕方がある小説、結末は見た人におまかせな映画、抽象的な絵。 芸術鑑賞の中でも、ちょっと難しめのやつである。 生きていれば答えの出ないことのほうが多いし、人生とは選択ばかり。 選んだ方を自分で正解にしていくしかないのだから、フィクションの中でくらいスパッと答えが出てほしいと思うのが正直な気持ち。 でも夫がよく 「自分の作品の裏話なんかどうでもいい」 「余計なこと

【読書】 7月に読んだ本 7冊

今日から8月です。 毎回このまとめが遅くなってしまうので、今月は早めにやります。 今月は湊かなえさんの本をよく読んでいます。 というか、今年は全体的に湊かなえさんの本が多い。 つまりそれは、どういうわけかこれまであまり読んでいなかったということなんですが、なんで読んでいなかったのかを考えてみたら、おそらくドラマや映画で先に見てしまったからかな、と。 映像でしか表現できないこともあれば、文字だからこそ表現できることがあります。 それはもう好みの話ですが、わたしはやっぱり文字