マガジンのカバー画像

読んだ本のこと

32

運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

「あのこは貴族」を読んで思う、わたしと学び直し

得意だったはずのものが、得意だったからこそコンプレックスになってしまった日のことを、山内マリコさんの「あのこは貴族」を読んで思い出しました。 あのこは貴族について 「あのこは貴族」は、2016年に刊行された山内マリコさんの小説です。2021年には門脇麦さん、水原希子さん、高良健吾さんで映画化されました。 主人公は結婚を目前にした華子とバリバリ働く美紀。育った環境も、今置かれている立場も全く異なる妙齢の二人は、一人の男性を巡って出会います。そう書くと、よくある三角関係かと

【読書】2月に読んだ本とジェーン・スーさんの言葉

1月は半分くらい実家に帰っていたこともあってか、気づけば1冊も本を読んでいませんでした。 2月に読んだ本はこちらの3冊。 忙しかったはずはないのですが、期限切れになってしまって読まずに返却したものも何冊かありました。 月曜日の抹茶カフェ / 青山美智子 お探し物は図書室まで / 青山美智子 草原のサーカス / 彩瀬まる 3つの中でいちばん好きだったのは「お探し物は図書室まで」です。 年齢も性別もバックグラウンドもバラバラの5人の「仕事」をテーマにした5つの連作短編集