見出し画像

幸せに繋がる観念と不幸を引き寄せる観念

あなたの観念があなたの人生にどれだけの影響を与えているか・・・。
そんなこと考えたことありますか?

目の前に起きている出来事やあなたに起きた過去の出来事にも
観念が絡んでいる・・・。

ご存知でしたか?
そもそも観念って何? 価値観とどう違うの?

何となく似ているけど
ちょっと違うような・・・。
何となくモヤっとしているかもしれませんね。

観念とは
『物事に対する考え』『物事について抱く考えや意識』

価値観とは、
『物事に対してどんな事に価値を見出すのか』

観念も価値観も人それぞれが持つものであり、
人それぞれ違うものですよね?


今日のお話は、
人それぞれが持つ観念が
あなたを幸せにしたり不幸にしたりしている
というお話です。

例えばダイエットをしている時、
美味しいケーキをお土産にいただいたとします。

そこで観念が働きます。
『ダイエット中だからケーキ食べたら太るよね?』
そう思って迷いますよね?

そこで食べないという選択して
『私って偉い!またこれで理想のボディに近づいた!』

思わずニヤッと笑みを浮かべられればOKなのですが、

食べるという選択をして
『あ~、また誘惑に負けてしまったぁ。私って駄目だぁ・・・』
『また太っちゃう~、これじゃ痩せられない・・・』

こんな風に思ったらNGなんです!
想いは現実化するという事を聞いた事がありませんか?

食べたら太るかも、太るよね?なんて思って食べれば太ります。
且つ食べてしまった自分にダメ出しをする、これ最悪💦


自分が心から食べたいのであれば、
太るかも~なんて思って食べるのではなく、

『これは心の栄養だから大丈~~!』

こんな幸せな気持ちで食べると太らないのです。
これ本当ですよ?

ちょっと軽めのダイエット話を例にしましたが、
全ての事に言えると思います。

あなたが信じている事って、過去に起きた出来事や
人から言われた事が大きな影響をもたらしていませんか?

未来は自分が信じたもので創られる。

あなたが強く信じている事で
あなたに幸せもたらすものが『信念』

逆にあなたを不幸にするのは『思い込み』です。

あなたの観念が『信念』なのか『思い込み』なのか
これによって引き寄せられるものが違ってきます。


不幸を引き寄せる観念を手放し、幸せを引き寄せる観念を持ちましょうね。

本日も最後までお読み下さりありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?