見出し画像

Facebook 離れ


最近、facebook離れしてる。
周りも殆どやってなくて、たまに開くと決まったほんの少人数の情報と広告しか流れてこない。
なんだか自分は投稿もしないのに、近況やら日記ををお知らせされつづけ、特にいいねとも思わないから反応もしない事態に少し気味の悪さも感じている。
投稿も反応もしてないものだから、相手にとっては見られているとも意識してないだろうし。

壁に隠れてこっちをみている猫になったような気分。。

特に言われてる、高齢化も感じる。頻繁に更新してるいのは自分と同じくらいかそれより上の人。わたしも若いわけではないけれどもうわたしの友人はやってないのです。それにコロナ禍になっていわゆる「リア充」自慢にも辟易しているのもあるかもしれない。お知らせされる何年前の同じ日のお知らせも5年以上前だとしょーもない事を頻繁上げていたようで、今見ると恥ずかしい気持ちになる。

欧米人は諸々の騒動のせいかすっかり離れ、英語の勉強にすらならない。
同じ会社だけどまだインスタは面白い。趣味で繋がっているから。昔mixiをやっていたけど、あれも趣味で繋がっていたなあ。なんでやらなくなったのかな。。5年後SNSの世界はどうなっているのだろう。


#facebook離れ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?