見出し画像

気持ちを軽く、風に乗ろう

2020年12月22日。

風の時代がやってきた。

風の時代って一体なんなんだ。

まるでブームでも起こっているかのように毎日耳にする言葉。

とりあえず、木星と土星のグレートコンジャンクションが起こって、240年続いた土の時代が終わって、風の時代がやってくる。


とにかく、これからは自分軸で生きることが大切になってくるのだ。

そして私は十分にこの風に乗っている。

自分を見つめなおし、本当にやりたいことを見つけ、行動を始めている。

Facebook,インスタ、Twitter、YOUTUBE,ブログ、StandFM、全てを利用して情報発信をしている。

これからもっともっとやりたいことを多くの人に届けられるように頑張っていきたいと思う。


同時に、今まで続けてきた仕事の方も忙しくなってきた。

新しい上司を迎え、流れが変わってきたからだ。

その人は言った。

「どれだけ自分が求められている人間になれるかが大事だ」と。

確かに、私はただ闇雲に情報発信だけしていてもダメなのだ。

人が求めている情報を提供する、それが基本。


私は、その上司に聞いた。

「本当にやりたいことってあるんですか?」

彼は言った。

生き方を教える学校を作りたいと。


私にとって、その職場は自分を成長させるための場所でもあったし、多くの人との出会いの場所でもあったけれど、最近は単なる労働の場所になりつつあった。

けれど、その人が新しい風を吹かせてくれたおかげで何かが変わりつつある気がする。

そして、私もそれくらい影響力のある人になりたいと思うし、人に求められる存在になりたいと思った。

だから、風の時代を上手に生きていくためにも、自分らしさを大切にしつつ人に求められる人間になりたい。


お昼の仕事と両立しながら、アートセラピーや子どもクラブ、オンラインサロンもしっかりとやっていく。


ちょっと欲張りかもしれないけれど、自分の気持ちに素直にいろいろ取り組んでいこうと思う。


風の時代を、思いっきり生き抜くために。

サポートお願いします!日本の子供達が世界で羽ばたけるように、海外からのオンラインコースの運営に使わせていただきます!