マガジンのカバー画像

火星の魔女

24
nicoラボさんの火星見守り隊プロジェクトに応募。見事見守られる人となった事を機にこれからここに、火星ワークの記録を残していこうとおもいます。タイトルはアカシックリーダーのおっち…
運営しているクリエイター

#火星ワークプロジェクト

火星おうし座期2017.3.10-4.21

火星おうし座期2017.3.10-4.21

自分のあり方を確認するタイミング
どんな波乱があっても揺るがない私を作り上げて行く(火星シートより)

前月から影響、熱量をどう第三者に伝えていくかが課題と感じていた。

自分を信じること、やりたいと感じた熱量を大切にすることに終始した。きっとうちの社長はストレングスファインダーだと着想の人で、ひらめいた!ということが多い。これに翻弄されることも多く困るんだけど、直属の上司は結構慎重派でこの2

もっとみる
火星おひつじ座期2017.1.28-3.9

火星おひつじ座期2017.1.28-3.9

時期が過ぎているんで備忘録程度に

おひつじ座期は…
意図と目的を持つことが大切な時期。未来のなりたい姿や計画イメージをどんどん周囲に伝えていくとき。やりたいというあなただけの直感と確信を得ること。自分らしく健やかに生きるための第一歩となる。(火星シートより抜粋)

私の火星シート振り返りまとめ
このころは事業の根幹に少しずつ肉付けを始めたころ。揺るぎない基盤データを積みあげてきた。どんな質問

もっとみる
2017.2.25 火星ワーク勉強会

2017.2.25 火星ワーク勉強会

初もずくさんの火星コーチング 2017.2.12
ここから火星の旅がスタート。

2.25.nicoさん火星勉強会
初めて参加したnicoさんの勉強会
うんうんと頷くことが多くて、火星を燃やすという手前の部分で大切と感じるお話がとてもたくさん!
これから火星を燃やし、他の惑星もうまく絡めて進めて行くヒントを。
2020年以降の生き方に紐付いて行くとも。

I am 「私って何?を作り上げる時」

もっとみる
不幸は異常事態

不幸は異常事態

人は適当な事を言い、自分のことだけ考え、
自身が困っていた時、手を差し伸べてくれた人でさえ裏切る事ができます。
綺麗な、相手に心地いい言葉を吐き出すことは実はたやすく、それはペテン師であればあるほど簡単な事なんだとおもいます。

私は自分を大切にすること。そして嫌なことをされた時、断る、相手を跳ね除ける訓練が必要のようです。
不幸でいることが当たり前に、不感症になってはいけない。

その頃の私

もっとみる
まだ遠かった火星

まだ遠かった火星

nicoPlanetさんの火星ワークシートを購入し、もずくさんにコンサルいただいたのが、2017年2月12日。そこから私の火星の旅は緩やかにスタートしました。
占星術のサインは一応勉強したので、理解できている程度のゆるい感じの私ですが、
なんとなく、火星ワークシートを使って、何かを手に入れようとおもったんだと思います。

ここにたどり着くまでのことを少し私なりにも整理しておきます。
昨年夏、わ

もっとみる