見出し画像

SHElikes受講開始から2ヶ月のふりかえり

早いもので、SHElikesを始めてから2ヶ月がたちました。
やったことと振り返りをしてみたいと思います。


■やったこと

1. もくもく会への参加

平日の午前中を中心に、zoomでのもくもく会に参加しました。
わからないことをその場で聞けるのがうれしい。
時間内に出てきた不明点はもくもく会の中で解消するようにしました。
調べ物だけで相当な時間を費やしてしまい、しかも不明点が解消しないまま、ということがなくなるのはとてもありがたいです。

デザインについてのアドバイスを受けることもできます。
他の人の質問を聞いたりするのも勉強になります。


2. デザイントレース

「デザインのドリル」という本のトレースをやっていました。

これまではPhotoshopを使っていたのですが、もくもく会のTA(ティーチングアシスタント)さんにイラレ好きな方が多かったので、Illustratorでのトレースに挑戦してみました。

これまであまりイラレは使ったことなかったのですが、だいぶ慣れてきた気がします。


3. 初回コーチング(2回目)への参加

初回コーチング(2回目)に参加しました。

初回なのに2回?と不思議な感じですが、初回コーチングの1回目は価値観、2回目は目標設定と、内容が少し違うのです。

今回もオフラインの会場に行ってきました。
直接対面で人と話すのは、刺激が大きいですね!

他の人の話を聞けて、自分の考えを話すことで、いいかんじに頭がシャッフルされる感じがします。


■ふりかえり

自分の苦手なことはなかなか進みが遅いなあと感じています。

・制作

ゼロからイチを作り出すのが苦手すぎて、なかなか自分で作ることができません。。

・コミュニティへの参加

SHEのいいところは、同じようにwebデザインの勉強をしているという、普段の生活では遭遇できない方とのコミュニティだと思うので、うまく活用したい!そして、SNSでのコミュニケーションに慣れたい!
と思っているのだけど、なかなか。。


■来月やること

引き続きもくもく会へ参加してモチベーションを保ちながら、以下のことに挑戦していきたいと思います。
とにかく自分で制作して、表にだして、フィードバックをもらうこと!

・課題提出
・卒制
・コミュニティへの参加
・クラウドソーシングへの応募

それでは。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,413件

最後まで読んでいただきありがとうございます! スキやフォローも励みになります🙆‍♀️