見出し画像

ちゅうぶらりんな気持ち

どこのコミュニティにいてもなんとなくしっくりこなくて、ちゅうぶらりんな気持ちになることがある。

今もふいにそんな気持ちになって、ひゅっと心の中心に風が吹いた感じがして、体が固まる。

「十人十色なんだから、どんなときでも自分にぴったりくるコミュニティなんてないよ。そういうものだよ」

そんな頭の中の声がするけど、不意に感じてしまった「ひゅっ」という冷たい感覚は、なかなか抜けない。

なんでこんなことになるんだろう。

そういえば、新しい場所に行くときには、つい周りの空気を読んでしまう。
そして、それにあった振る舞いをしなければと気を遣う。

だからなのかなあ。

あとは、「評価されたい願望」があるのかなあ、なんて。
少なからず「いいな」と思って足を踏み入れたコミュニティの人に、いいと思われたいのかなとかなんとか。

自由に生きたい自分と、周囲に溶け込まなければと思う自分と、誰かに評価されたい自分と。

ぶれてなさそうなあの人やこの人も、こうして揺れ動くときがあるのだろうか。

自分を持っている人は自由にストレスなく振る舞っているようにみえる。けれど、自分を貫くことの葛藤もあるのだろうし、それは周りに合わせるよりしんどいこともあるだろう。

そんなことを考えながら、ひとまず家でぬくぬくと過ごす土曜日の午後です。

最後まで読んでいただきありがとうございます! スキやフォローも励みになります🙆‍♀️