見出し画像

皆既月食タイムテーブル《5月26日(水)》|風の水星・逆行!5月30日(日)から!!

🌕

🔽月食当日と、月食の翌日の朝のつぶやき🌞

画像9

晴れていたら 見ることができる 天文ショー!もうすぐですね。

皆既月食タイムテーブル《5月26日(水)》

▶天文ショー開演

🌙18:37 月の出

🌙18:45 はじまりの食

🌙20:09 ECRIPS|皆既食・上演START

🌙20:19 ピーク・ポイント|食|見どころ|👑

🌙20:28 皆既食 おわり

🌙21:52 部分食おわり→満月にもどってゆく 🌕

▶19分間の天文ショー終演

画像1

🌕今回の月食・いて座満月のキーワード

《世界の移動・流通・学び・商取引へのイメージの書き換え》

▶ 月食ー運命を動かすPOINTードラゴンヘッドが重なる日

🌞

2020年~2021年~2022年の中で

地球の意識が 大きくが切り替わっていくパワーゾーンが きていることを

今回の月食 が 告げています

🌏

決断し、動き出す いて座エリアの 満月🌕

画像6


《この記事は全部読んだら5000文字です。あなたにとって 必要なところだけ読んでくださいね🎵》

2021年5月のエフェメリス☆《5月の天体運行状況》

画像7

↑ 無料で色々なホロスコープを出すことができます。
今月の一大ポイントは、5月14日に木星がみずがめ座からうお座に移動するということ!《一度、風の時代の風が、ゆるやかになります。風の時代の風づかれも、ここできっと癒えてゆくことでしょう。木星のうお座の滞在は、7月末まで。そのあとは再び、木星はみずがめ座に移動し…2021年の12月には、みずがめ座の木星時期は終了し、うお座の木星時期が本格的にはじまります。》

追記|今月末、水星が逆行しはじめます。


🔽第2期《ふたご座ー風のサインの柔軟宮》↓ ✅水星逆行・第2期 ↓

▶水星逆行時期 《2021年 第2期》 ☿ ♊
▶5月30日(日)(GEMINI24°)~6月23日(水) (GEMINI16°)

ふたご座の水星はとてつもなく、有能です🌟この時期を自分の才能を開花するために!ぜひ活用してみてください!3週間の特別週間!水星の逆行期🌠

水星逆行開始日♊☿|2021年5月30日のチャート

《ざっくり12時表記です》

画像10

《第1周目》🌟ホップ♪|5月30日(日)水星・逆行スタート!~6月5日(土) 

《第2周目》🌟ステップ♪|6月6日(日)~6月12日(土) 

《第3週目》🌟ジャンプ♪|6月13日(日)~6月19日(土) 

《最終週》6月20日(日)~【6月21日夏至☉】6月23日(水)水星逆行終了!

➡この3週間🌠 ✅テーマを決めて✅学びや✅発信に  力を入れると あなたの運命が変わります! 

水星逆行終了日♊☿|2021年6月23日のチャート

《ざっくり12時表記です》

画像11

▶ 木星が  逆行し始めます。
🔽木星の逆行ってどう見るの?|下記の表・エフェメリス《天体運行表》の見方👀🌠| ▶ ♃《木星|もくせい》のマークは 数字の4みたいな形。下記の数字だらけの表をご覧ください。上の欄の木星(木星)マークを下に、視点をすすすーっと、進めていって。右サイド(か、左サイド…どちらか見やすい方から)下記の✅月21(月曜日21日の意味)を 《ヨコライン》に視点をすすめて、さっきの木星マークの 《タテライン》 ✅交差する部分をご覧ください。【 2°R11 】 と書いてあります。 R(アール)は、Retrograde / レトログレードと読みます。(逆行の意味や、表の見方の詳しい説明は、また改めてしたいと思います。
(とはいえ、文字だらけの説明は…目が痛くなってきてしまいますよね?もうちょっと、風の時代に乗って、わかりやす~く、図解を豊富に~!重要天のみピックアップして!…そして、コンテンツを分割して🌟お届けしますね~!だんだんと♪)

2021年6月のエフェメリス☆《6月の天体運行状況》

画像12


水星逆行期の最適なアクション🌠

🌟情報の発信 (過去の発信で 足りていないところを 補強する)

🌟学びの振り返り (放置していたことを 手がける)

🌟学びの実践!!(学びっぱなしにしないことー伝える、教える)

※そして重要なのはこの時期、焦りは禁物です。
▶あなたはこの時期、何をしますか?

ふたご座のルーラー(支配星)である☿水星。この水星が、なんとふたご座エリアで今年逆行します。…水星(情報を扱う力、お金を稼ぐこと、有益な情報をタイミングよく伝える力。受け取る力。情報をやりとりする力。)

水星の力を鍛えなおす最高の時期。

逆行期間は、やりたかったけどできなかったこと。やり直すチャンスを与えてくれる時期です。

24日間の水星逆行期ー♊

《年に3度!🌞3WEEKS!》学びと実践に最適な!水星の逆行期間!

今年は 風のサインで 水星が逆行します。

2021年3回ある水星の逆行期。

🔽第1期は みずがめ座(風のサインの不動宮)での水星逆行でした。

▶水星逆行時期 《2021年 第1期》 ☿ ♒
▶2021年1月31日(日)2月21日(日) 《21日間=3週間》

水星逆行開始日♒☿|2021年1月31日のチャート

《ざっくり12時表記です》

画像13

🌠わたしはこんなNOTEを書いていました。↓ ✅水星逆行・第1期 ↓

ふりかえりNOTE🔶みずがめ座の水星逆行期|(いま、これを久しぶりに読み直してみたら、え?!そんなことまで書いちゃったの?…というか、学生時代の友達通しの会話のノリ!みたいな。うちわの話をおもいっきり、話しちゃってる、みずがめ座のパワフルなエネルギーをかんじました。・・・今日の5月15日なんて、おうし座感覚で穏やかな時空間の流れと、芯の部分の美意識の錬成。五感の味わい。体感。のような真剣だけど、ゆっくり、じっくり世界の構築ムードになっていたので。↓このみずがめ座の水星逆行時期のNOTEみて、すごいびっくり😲してしまった。そして、すっごい星読んでる。エンタメ系!出版系!芸能人の話までしてる!!!なんだか、そういう感覚、すっかり忘れてた。最近!きのうと、今日は、じんわり、冥王星の逆行を感じています。下記の記事、みて下さる方は、👀強めな口調にびっくししないでくださいね~。↓。(私はすごくびっくりしました😊💖))↓

水星逆行終了日♒☿|2021年2月21日のチャート

《ざっくり12時表記です》

画像14


ふりかえりNOTE🔷2021年1月31日(日)~2月21日(日)☿

みずがめ座水星時期の心境を思い出す。|毎日投稿1月24日(火)からはじめて…もうすぐ1か月という時期。

はじめて有料記事を投稿。…数人のひとたちがサポートをしてくれて、ものすごく感動したことを思い出します。

下の子が1歳半、上の子が3歳半でまだ幼稚園に入園する前。プレ保育に通っていた頃。…この時期は、まだ、まだ手が離せない時期だったけれど…無理くりPCに向かって、Canvaに打ち込んでいた😊💖3年ぶりくらいのSNS!(仕事の告知や交流は全部プロにおまかせして頼り切って、仕事にうちこんでいたので。)SNS、はじめることさえ最初は躊躇(ちゅうちょ)していた。時間はないし、子供たちの3度のご飯をつくって、食器洗って、洗濯して、絵本読んで、子供が泣き出しては、飛んでって。
こどもがすっと、寝つけて、ぐーーーーっすり、まとまって。ゆーーーっくり、集中できたらいいんだけれど。まま~!っと、二人のこどもが交互に声かけてくるから、何かさぎょうしてても、はーい!どうしたの~?っと、飛んでって…を繰り返していると、NOTEの記事は、途中で溜まっていってしまう。
ま、もういいや!あとでゆっくり校正しなおそう!とにかく、いまは 風の時代に、今、木星土星がみずがめ座にきたタイミングの、風の時期。《1月末~2月末までの太陽みずがめ座期。》この時期は絶対、紙のノートや、日記で、ハンドライティングしている場合じゃないから・・・。(特に私みたいな、長期ゆるゆる休暇とっていた人。》とにかく!3年分くらい重くなった腰!おもいっきり、動き出すには、やるとき、やるしかない。じゃなきゃ一生、動かなくなりそう。とにかく、社会に、エネルギーを循環させる。今までの古巣とか、馴染みの場所とかではなくて、自分の世界では選ばなかったことを選択して。その場で呼吸をし続けるということ。呼吸をする。ふーっと、自分の中から満ちてくるもの。世界に送り出すことで、どんどんめぐってゆくものだから。今の時期は…とにかく!完璧をもとめないで、きもちよ~く呼吸する。《こころと魂とVISONの整理整頓シーズン。》振り返る暇がない時ほど、余裕を作らなければ。《心の余裕をつねにつくるために》最高品質のものを生み出すために。《心の余裕を作り出す》訓練の日々!はじまりのきらめきが、今、夢中になって向き合うことで自分の中で輝き続ける。まいにち、、、夢中になってつくる。描く。NOTEとCANVAで!!!っという心持ちで向き合っていました。
ふたご座の水星逆行期は、そんなNOTEの下書きたちを表に出すことと、メモ的になっているものは、整理整頓して、いっこずつ消してゆきたいと思っています。➡1分とか、30秒くらいの動画をCanvaでつくってみるのもいいなぁ。記事を書くのではなく、動画での表現の探求🌠…それと、2019年までに 開催しつづけていた星読み講座!の自作テキスト。こちらも たくさん溜まっているので。これを再編して。凝縮した1冊にまとめなおしたいなーっというのも、今考えていること。時間がない人や、はじめて学ぶ人にも、一瞬でイメージが伝わるような星読み動画。星読みてきすと。…テキストというより、フリップ。ワンプレート!タブレットのように。秒速!マスター!実践編!自分で読もうホロスコープ講座!開催に向けて。…色々新しい形態を模索したいと思います。
2021年8月しし座の新月の頃に、2日間で読める星読み講座を開催することになったので、本格的に仕事開始モードへそろそろ移行します。一生に一度だった産休タイム❓(子どもたちが2歳差なのでひと続きのシーズン感覚)▶ゆっくりタイム。…いや、子育て期間って…日常が暴風の日々のようで、ゆっくりでもないんだけれど😊 それでも、激務な時代のあと、ちょっと一ひと呼吸おけた このシーズン。そろそろ終わりかと思うとちょっとさみしい気持ち✨でも、子どもたちも今、色んな新しい体験をして、成長していっている側(そば)で。わたし自身も、自分のあり方を振り返りながら。大切にしたいことだけ、芯の部分でしっかり持って。社会と関わっていく面は、柔軟に!なるべく楽しんで、成長し続けていけたらよいなぁ~っと思います。
新しいことにふれる時、過去や、積み重ねてきた時間、歴史のあり方を 否定されてしまったように感じたりして。ものすごく打ちのめされるようなこともあるけれど。それはどんな時代でも、どんな世代でも、きっと体験すること。互いの良さを引き出しあいながら、心地よい距離感と、軽快なリズムで。タイミングで。会ったり、話したりできたら。この世での生活は、もっと楽しくなってくると思う。
水星逆行期▶5月30日~6月23日まで。水星のふたご座・逆行時期✨《24日間》どう過ごすか? ・・・その前に、BIGイベント5月26日の月蝕も🌠5月、6月、7月。この時期の過ごし方で、未来が大きく変わります。《みんなで たいせつに 過ごしましょう。》

さて、

▶3度目の水星逆行時期も載せておきます🎵

🔽第3期《てんびん座ー風のサインの活動宮》↓ ✅水星逆行・第3期 ↓

▶水星逆行時期 《2021年第3期》☿ ♎ 
▶2021年9月27日(LIBRA25°)~10月19日(LIBRA10°)

さて、あなたは▶2021年最後の水星逆行期!22日間をどのように過ごしますか?

▶2021年9月27日(月)~2021年10月19日(火)(♎てんびん座で水星逆行)

🔷水星逆行期間の22日間=▶3週間と1日をどのように使うか?自分にとってのテーマは何か?設定し、この期間の過ごし方を事前に考えて、この時期を有効活用しましょう。

🔽2021年9月27日(月)☿逆行はじまりの日のチャート

《ざっくり12時設定-水星逆行開始日は 各自調べてみてくださいね♪》

画像5

《第1周目》ホップ🌟9月27日(月)~10月3日(日)

《第2周目》ステップ🌟10月4日(月)~10月11日(日)

《第3週目》ジャンプ🌟10月12日(月)~10月17日(日)

《最終日》10月18日(月)

🔽2021年10月18日(月)☿逆行終了の日のチャート

画像4

(2021年10月18日12:00のチャートを参考に貼っておきます。ホロスコープは、無料でホロスコープチャートをつくることができる、🔽さくっとホロスコープさんより)

▶6月の新月と満月の日

🌚6月10日(木)時の記念日|ふたご座☆新月 ♊

🌝6月25日(金)|《やぎ座☆満月》♑


画像3

仕事モードにスイッチがはいりはじめました。

これぞまさに、▶いて座ふたご座ラインの 月食前のイメージの書き換え。

これまで、数多くの月食、日食に、作品をつくってきました。

▶月食・日食の作品作りは2021年おうし座の日食を 朝、日本で目撃したことがはじまり。そこからずっとつづいています。《ライフ・アート・ワークとして》

🌏

星たちの 恩恵を受けた 作品は

見たり、触れたりするたびに。そのときの星のエネルギーを奮い立たせてくれるパワーアイテムです。


▶あなたのVISION(ビジョン)と星が応援するエネルギーがひとつになる!人生に光を灯す(ともす)
オルゴライト®ワークショップは、商標をとってから5年がたちました。

さて、

▶今回の月食では、何をつくろうかな…❓😊

🌼やりたいこと、たくさん!

🌼ひとつずつ、ちょっとずつ!手がけてみて。

🌼洗練させていって。

▶ながくつづく 時空間が あったらいいな🎵

これからの未来も いつも かわらず

▶星とアートにふれる日常が ここにある生活を🎵

送り続ける KAORIARTWORKS.

忙しい日常の中でも
身近な人と 共に 星やアートを 間に。
生まれる会話や 豊かな関係が ある。

🏡そんなくらしの提案も 

ぽつりぽつりと 語ってゆけたら良いなと思います。

激務な世界ですが ほっと一息。

▶ゆっくり ゆるんで、リラックスして。

ここちよく 呼吸することが 楽しめる 茶の湯の 時空間。
あなたの日常に そんな宇宙空間が 存在しますように🌠

それでは、みなさま、良き週末をお過ごしください。

2021.05.15 土曜日

カオリアートワークス

ピンクと白、王冠、Royal Rhythm Squad DJ、ロゴ

あなたの のぞむ未来の 具体的な 設計図。 

先を見通してしっかりと VISONを 形にかえてゆく。

地球遊戯ライフ

🌏

星のメトロノームが刻んでゆく時空間

画像8

2021年の12月のエフェメリス《天体運行表》も貼っておきます🌟

▶2021年12月のハイライトは💡🌟

✅2021年12月4日は日食です。《南極で観測することができます。》

(2021年6月10日の日食は 北極で観測することができます。…地軸でおきる、この日食のセット。ホロスコープで言うと、IC~MCの軸の意識の書き換えが起きることを示唆しています。…♇冥王星のやぎ座時代も終局を迎えるサインですね。》

12月末🐲ドラゴンヘッドが ✅ ♊ふたご座から ➡♉おうし座へ移動します!

(ドラゴンヘッドとドラゴンテイルは180度の関係なので…同時に)

12月末🐉ドラゴンテイルが ✅ ♐いて座から➡ ♏さそり座へ移動します!

詳しい解説は、またのちほどできたら…と思います。

ふたご座の水星・逆行期間中に・・・サイトマップや。改めての自己紹介。NOTEのありかた。活動方針。占星術のこと。などについて書けたらいいな~っと思います。《なんとな~くCanvaと出会って続いた2021年のNOTEの更新。…ここらへんで、心機一転、方向性を何本かに。絞りたいと思います。✅占星術と、✅Canvaサークルと、✅何か!といったように♪》

(参考に)

🔽無料でホロスコープを出すことができるサイト🌠| Astrodienst

本日も、ここまで お付き合いくださり ありがとうございました!

スキ!フォロー!大歓迎です🌟

(わたしもマイペースにではありますが、NOTEの記事を見に行かせていただきますね~♪)

KAORI ART WORKS

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

この地球に生まれてきて良かった。地上の星たちがそれぞれの良さを自在に表現してゆけますように。星たちに願いを込めて。地球上のすべての生命体が心地よく過ごせますようにと。私にとって作品を制作すること。会話すること。文章を書くこと、星読みをすることは、星と大地に祈りを届ける活動です。