見出し画像

#水星金星火星しかしてその実体は

2021年11月のツイートまとめ。雑誌 My Calendar 2021年10月~12月号に掲載された、ASC・月・太陽で作る「変身ヒロイン/ヒーロー物語風オープニング」(星見当番監修)の姉妹編ワークです。同人誌に再録しない予定のワークなのでnoteに残しておきます。

本家「変身ヒロイン/ヒーロー物語風オープニング」はハッシュタグ #ホロスコープで変身口上 に当時の賑わいが残っています。Twitter(X)でタグ検索をお願いします。

水星・金星・火星・太陽でキューティーハニーごっこ

#ホロスコープで変身口上 の派生テンプレート出来(しゅったい)!「太陽月アセンダント以外の天体も変身口上に取り入れたい」あなたへ。変身パターンが沢山あるキューティーハニー風変身口上をホロスコープから作ってみよう。変わるわよ♡

ハッシュタグは #水星金星火星しかしてその実体は でお願いします。

「あるときは〇〇〇(属性)の□□□(職種)、あるときは△△△の✩☆☆、またまたあるときは◆◆◆の▽▽▽……しかしてその実体は!愛の戦士、キューティーハニーさ!」というのが元ネタです。ここに「サインと天体」の #アストロ作文 を組み込んだのが #水星金星火星しかしてその実体は  

シートの画像ちっちゃくて見づらいのでね、遊びかたを文字で解説しておきますね。

まず、何はなくともあなたが生まれたときのホロスコープ(出生図)を用意します。お持ちでない方は無料計算サイトでホロスコープを作りましょう。たとえば下記のサイトなどで。作成には生年月日・出生地・出生時刻が必要です(出生時刻がわからなければ「不明」にチェックを入れましょう)。

ホロスコープが出せたらあなたの「水星のサイン」「金星のサイン」「火星のサイン」「太陽のサイン」を確認して順にメモしておきます。たとえば

【サンプル天体】
乙女座の水星
獅子座の金星
天秤座の火星
乙女座の太陽

といった感じです。この情報を使ってキューティーハニー風口上へひとつずつ変換していきます。

【テンプレート】
「あるときは何座の水星、またあるときは何座の金星、またまたあるときは何座の火星……しかしてその実体は! 〇〇の戦士、キューティー太陽サインさ!」

まずは何も捻らずに、ただあなたの水星・金星・火星・太陽をテンプレートへ入れてみます。前述のサンプル天体(乙女座の水星・獅子座の金星・天秤座の火星・乙女座の太陽)を入れてみると以下のようになります。

【ステップ1・サンプル】
「あるときは乙女座の水星、またあるときは獅子座の金星、またまたあるときは天秤座の火星……しかしてその実体は! 〇〇の戦士、キューティー乙女座さ!」

次に各天体の「何座の」部分をワークシートに記載の12サイン別キーワードへ入れ替えていきます。

ふたたびワークシート画像

文字ちっちゃいので12サイン別キーワードを転記しておきます。今回リズムを重視してすべて四音縛りでのご用意です。

牡羊座「勝気な」
牡牛座「グルメな」
双子座「おしゃべり」
蟹座「身近な」
獅子座「華麗な」
乙女座「清楚な」
天秤座「おしゃれな」
蠍座「ディープな」
射手座「流浪の」
山羊座「腕きき」
水瓶座「未来派」
魚座「ふしぎな」

サンプルの「乙女座の水星」は「清楚な水星」。「獅子座の金星」は「華麗な金星」。「天秤座の火星」は「おしゃれな火星」と言い換えができます。テンプレートにこれを落とし込むと

【ステップ2・サンプル】
「あるときは清楚な水星、またあるときは華麗な金星、またまたあるときはおしゃれな火星……しかしてその実体は! 〇〇の戦士、キューティー乙女座さ!」

最後に、「水星・金星・火星」部分をその天体っぽい職業名へ入れ替えます。ワークシートでは天体ごとに3パターンずつ職業を用意しました。

水星「メッセンジャー・レポーター・ユーチューバー」
金星「アイドル・ファッションモデル・アーティスト」
火星「アスリート・スナイパー・チャレンジャー」

以上の選択肢から天体ごとに好きなものを選んで天体名と入れ替えます。たとえば「清楚な水星」→「清楚なメッセンジャー」。「華麗な金星」→「華麗なファッションモデル」。「おしゃれな火星」→「おしゃれなスナイパー」。これらをテンプレートへ落とし込むと

【ステップ3・サンプル】
「あるときは清楚なメッセンジャー、またあるときは華麗なファッションモデル、またまたあるときはおしゃれなスナイパー……しかしてその実体は! 〇〇の戦士、キューティー乙女座さ!」

最後に、「しかしてその実体は!」以降の名乗りを太陽サインごとに選びます。12サイン別名乗りリストは以下のとおりです。

牡羊座「勇気の戦士、キューティーアリエスさ!」
牡牛座「魅惑の戦士、キューティートーラスさ!」
双子座「噂の戦士、キューティージェムナイさ!」
蟹座「憩いの戦士、キューティーキャンサーさ!」
獅子座「情熱の戦士、キューティーレオさ!」
乙女座「節度の戦士、キューティーヴァーゴさ!」
天秤座「平和の戦士、キューティーライブラさ!」
蠍座「献身の戦士、キューティースコーピオさ!」
射手座「自由の戦士、キューティーサジタリアスさ!」
山羊座「秩序の戦士、キューティーカプリコーンさ!」
水瓶座「改革の戦士、キューティーアクエリアスさ!」
魚座「夢幻の戦士、キューティーパイシーズさ!」

「乙女座の太陽」は「節度の戦士、キューティーヴァーゴ」ですね。というわけで最後のピースをテンプレートへ落とし込むと

【ステップ4・サンプル】
「あるときは清楚なメッセンジャー、またあるときは華麗なファッションモデル、またまたあるときはおしゃれなスナイパー……しかしてその実体は! 節度の戦士、キューティーヴァーゴさ!」

はい、できあがり。お疲れさまでした!

ふざけているようで、これも「西洋占星術の出口は『こくご』」案件、「サインと天体」を短いことばの組み合わせで言語化する練習ですよ。「サインはスタイル」「天体はキャラクター」そして「サインが天体に『スタイルを与える』」。

あるときは流浪のYouTuber
またあるときは流浪のアーティスト
またまたあるときはディープなチャレンジャー
しかしてその実体は!
自由の戦士、キューティーサジタリアスさ!

射手座水星、射手座金星、蠍座火星、射手座太陽。当番の出生図だとこうなります。

「私の水星は射手座で、金星も射手座で、火星は蠍座です。そして太陽は射手座です」を「その射手座水星・射手座金星・蠍座火星の射手座太陽ってたとえばどういうことなのよ?」というのを #アストロ作文 の応用で変身口上に落とし込んだのが #水星金星火星しかしてその実体は

「あるときは『サインの属性』な『天体っぽい職業』……」のキーワードをサンプルとして1サイン1ワード、天体は1天体3ワードずつ載せています。他の語彙に差し替えたい場合は天体やサインの象意に合う範囲でお好みに変えてください。口上として言いやすい長さも大切。

これ、たぶん太陽回帰図とかで変身させてみるのもひとつの手。太陽回帰図だと太陽サイン(しかしてその実体は!部分)は生まれたときと変わらないわけですが、水星金星火星の位置は毎年変わる。当番の今年の回帰図は水星射手座・金星山羊座・火星蠍座です。

トランジットの水星金星火星太陽で読んだら「その日のトランジットホロスコープの擬人化」っぽくなりますな。本日2021年11月29日で言うと射手座水星・山羊座金星・蠍座火星、しかしてその実体は射手座太陽さ!という感じ。

タグ名「ホロスコープでハニーフラッシュ」とかも考えたのですが「さすがにそれはやめておこう」と思い直した当番である。

なお「あるときは……またあるときは……しかしてその実体は!」の口上はキューティーハニー以前に多羅尾伴内がやっていて以下略

キューティーハニー1973年~、多羅尾伴内シリーズ1946年~、多羅尾伴内の口上を歌詞に引用したピンク・レディーの「ウォンテッド(指名手配)」は1977年~。キューティーハニーは1990年代、00年代にもリメイクされ、直近では2018年にもリメイク、って息が長いなキューティーハニー!

「当番さんいつも同じことやってる」そのとおりです。「サインと天体の組み合わせをどう言語化するのか」を手を変え品を変え

#水星金星火星しかしてその実体は
#ホロスコープで変身口上
#アストロ短歌
#12サイン清く正しく美しく
#太陽と月でコールアンドレスポンス

みんな兄弟姉妹タグです。

同じ要素を手を変え品を変え、パロディ元はちょっと古めの「おなじみ〇〇」。こんにちは4ハウスに5天体持ち、テンプレがあればみんなが遊べる、星見当番です。

【星見当番のアストロワークシート利用上の注意】
#水星金星火星しかしてその実体は はホロスコープのセルフ言語化のためのお助けツールです。自習の範囲内で使ってください。テンプレートや当番ツイートをツイッター外へ転載したい場合は事前に当番の許可を得てください。有償無償を問わずサービスへの無断転用はお断りします。

当番もあまり厳しいことを言いたくはないのですが、「紹介」「引用」の範囲を越えてブログへ載せてしまったり、個人的自習の範囲を越えて他の人のホロスコープを読んであげるサービスに無断転用されてしまったりということが続いたので。

当番のツイートをRTする→歓迎です

当番のnote記事を紹介する→歓迎です

テンプレートを使って自分のホロスコープを自分で言語化しツイートする→歓迎です

テンプレートを使って他人のホロスコープを読んであげる→やめてください、自学自習セルフ言語化ツールです

前記のように厳しいことを言うと、ハッシュタグの利用もツイートのRTも減ってしまうのはわかっています。以前のハッシュタグ(※)も注意喚起ツイートの後ぱたっとご利用が止まりましたから。でも、そうかといって注意喚起しなければ「やっていいんだ」と思う人が出るので。

※「以前のハッシュタグ」
雑誌マイカレンダーの特集用ハッシュタグ #ホロスコープで変身口上 のこと。ほとんどのユーザーが「自分のホロスコープを言語化するため」に使ってくださっていたのですが、一部のユーザーが「私が皆さんのホロスコープを見て変身口上を作ってあげます!」という方向でタグを使い始めたので、当番が「ホロスコープ初心者でも自分で口上を完成させられるように作ったテンプレートなので、『代わりに作ってあげる』はご遠慮ください」と呼びかけた経緯があります。

お気が向いたらサポートをお願いします!サポートは当番の紅茶代となり、ひいては明日への活力となります