見出し画像

ひとつのサビアン度数に14の関連度数がある

10月5日の #サビアンシンボル物語 在庫シール放出ポップアップストアが近付いてきたので、しまいこんでいた小道具を出してきました。

これは当番が2018年度版のサビアンシンボル物語シールをマグネットシートに貼り付けて切って、360枚のちいさなマグネットに仕立てたものです。実は白背景の他にクラフト紙背景のサビアンシンボル物語でもマグネットを作ってあります。つまり720枚のマグネットを切った。7年前の当番さん、体力があり余っていたのでは。

会場へ持っていくのでねえ、マグネットで遊んでいってくださいねえ。自分の10天体のサビアンシンボルを集めて撮影するとか。マグネットシートが2組あるからパーチルな合の天体とかがあっても大丈夫だと思います。

マグネットを出したついでに当番が普段、サビアンシンボルのことを考える・覚える・思い出すのにどういうことをやっているか画像付きで書いておきます。

たとえば、射手座数え14度「ピラミッドとスフィンクス」というサビアンシンボルがありますわね。ぎゅぎゅっと圧縮した #サビアンシンボル物語 版では「金字塔」。

当番はサビアンシンボルを番地で覚えています。射手座14度ならば「射手座の往路(1~15度)を5度ずつに分けた第3グループの第4度数」が番地です。どんな度数をポンと出されても、まずはここからです。山羊座17度なら「山羊座の復路の第1グループの第2度数」だし、獅子座6度なら「獅子座の往路の第2グループの第1度数」です。すべては番地です。

ついでに言えば12サインも番地です。射手座は「12サインの復路中の往路の第3サイン」です。まず「往路か復路か」で二分する、往路(のぼり)と復路(くだり)を更に往路復路で分けると四季になる。その四季を「はじめ・まんなか・おわり」に分けると12サイン。「はじめ・まんなか・おわり」は「はじめる・たかめる・ひろげる」と言い換えられる。

ひとつのサインは30度、往路と復路に分けたら15度と15度。その15度を「はじめ・まんなか・おわり」で3等分したら5度組ができる。5度組は親子孫3代の家系図のように結びついてちいさな流れを作る。その流れの中でどの位置に当たるシンボルなのかを確認する。

5度組の第1度数は波平、グループのテーマを打ち出す。第2度数はフネ、波平の出したテーマを裏打ちする。この一対が親世代「はじめる」のペア。波平とフネのハイブリッドとして第3度数サザエが生まれる。第4度数マスオは第3度数サザエを裏打ちする。これが子世代「たかめる」のペア。サザエとマスオの間に第5度数タラオが生まれる。フネは波平と他人同士、マスオはサザエ・波平・フネと他人同士だが、「ひろげる」孫世代であるタラオは先行する4人全員の血を引く。

射手座14度「金字塔」と、同じグループに属する度数を磯野家に配置すると下図のようになる。「♐11即身成仏」と「♐12目覚めの刻」が親世代、そのハイブリッドが「♐13過去の露見」、「♐14金字塔」は♐13と結びついて子世代を作りだし、親世代が始めたテーマを高める。そして♐13と♐14のハイブリッドとして最終的に「♐15影との戦い」が生まれてくる。

「はじめる・たかめる・ひろげる」の関係は別グループの同じ度数の間でも成立する。♐14は射手座往路第3グループの第4度数。同じ射手座往路の第1グループ第4度数が始めたことを第2グループ第4度数が高め、第3グループ第4度数がひろげる。

「♐4あんよが上手」→「♐9母がお手本」→「♐14金字塔」のリレー。あるいは「波平・フネ・サザエ」のように「♐4と♐9のハイブリッドとして♐14が生まれた」と捉えてもいい。

サインの往路・復路の同グループ同度数間にも繋がりがある。♐14は射手座往路の第3グループ第4度数、復路の第3グループ第4度数である♐29と対になる。

サビアンシンボルひとつにつき、同じサイン内で7つの関連度数が存在する。

サインを跨いだ同じ度数(同じ番地)の間にも繋がりが存在する。たとえば同じ季節の同度数間の関係。射手座は秋の最終サイン。♎14が始めたことを♏14が高め、♐14が広げる。

対向サインの同じ度数同士も繋がりがある。射手座は12サインの「復路の往路(秋)」、対向の双子座は「往路の往路(春)」。

射手座・双子座の対向ラインに直角に絡んでくる乙女座・魚座の14度を加えてグランドクロス。グランドクロスは「エレメントは違うがモード(クォリティ)は同じ」のグループ。

「モードは違うがエレメントが同じ」グループの同度数もチェックする。グランドトラインの関係。

ひとつのサビアンシンボルにつき、サインをまたいで7つの関連シンボルが存在する。

同サインで7つ、他サインで7つ、合わせて14の関連シンボルの繋がりの中に「♐14金字塔」というシンボルはある。すべてのサビアンシンボルがそれぞれ14の関連シンボルを持っている。イモヅル式に覚えておけば、どれかひとつを忘れてしまってもイモヅル式に思い出すことができる。

当番はそうやってサビアンシンボルを覚えています。

お気が向いたらサポートをお願いします!サポートは当番の紅茶代となり、ひいては明日への活力となります