見出し画像

ピアノレッスンで使える語彙と表現Vol.2 vocabulaire et expression pour la leçon L-Z

Bonjour à tous ! 
今回は、一般的な参考書や日常会話集などにはないレッスンやマスタークラスなどで使われる語彙や表現をアルファベット順第2弾、L〜Zまで例文を付け加えてまとめます。(注:W、Xの語彙はなかったり、アルファベットによっては少ない語彙もあります。)

一部、有料記事になっております。
お読みいただいた後の返金対応はしておりませんので、予めご了承ください。また転用転載はご遠慮ください。

はじめに

このnoteを観覧してくださる方は、おそらくフランス語学習中の方だと思いますので読み方のカタカナ表記、発音記号は割愛させていただきます。

記載記号 

(n) ... 名詞 (m) ... 男性形  (f) ... 女性形 (pl) ... 複数形
※冠詞、定冠詞をつけたものもあります。
(v) ... 動詞 (adj) ... 形容詞 (adv) ... 副詞 (préposition) ... 前置詞

仏検準1級の壁である膨大な量の動詞・形容詞・副詞の名詞化。
これに対応できるようにまとめてあります。
”1つの単語で一緒に覚える” ことができると語彙が広がります。

画像2


Etudions ensemble!



L


laisser(v) 残しておく laisser vibrer 余韻を残して
large(adj) 幅の広い largement(adv)
légèr(adj) 軽く légèrement(agv) légerté(f) 軽さ
lent(adj) 遅く lentement(adv) lenteur(f)
Pourriez-vous parler lentement s’il vous plaît ?もう少しゆっくり話していただけますか?
liberté(f) 自由 libre(adj) librement(adv) plus de liberté もっと自由に beaucoup plus libre dans un tempo テンポの中でもっと自由に

ここから先は

8,435字 / 1画像

¥ 380

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?