見出し画像

日本に拠点を移す準備をしています

親しくしていただいている方やTwitter上では言っていますが、フランスから日本に本帰国する準備をしています。

出産して

エルボリストリを退職し

COVID-19のパンデミックがやってきて

パリからフランスロワール地方へ移住

と、この2年程の間でライフスタイルは大きく変化しました。

子育てメインとはいえ、エルボリストリ勤務時代と比べたら

忙しさは落ち着いてきています。

そんな中、これからの私の植物療法にまつわる活動の可能性を探るべく、個人での活動(アトリエとコンサルテーション)を続けていました。

日本のお客さんが増えていくに従って日本でもフランスと同じような、エルボリストリ体制を作るべきではないか。

と強く思うようになりました。

フランス人の夫の以前からの希望も手伝い、あっさりと一家で日本に移住することに決めました。

エルボリストリ勤務を目指していた時には考えもしていなかったことです。
(周りから見たらそれが自然な流れみたいですが)

ということで今夏日本に帰国し、住む家を借りたり、出店計画を練っては徐々に実行に移しています。


業務内容としては
ハーブや植物由来の製品の輸入と加工販売
漢方薬や一般薬等のセレクト

を軸に

相談所としての機能
アトリエとしての機能

を持つ、隠れ家的薬局
にしたいと考えています。

お店に来られなくても、また日本全国からご利用いただけるようオンライン対応も充実させる次第です。

もし、 「こんな風だったらいいな」「こんな商品が欲しいな」といったご意見をお持ちの方は、是非お聞かせください🌿

まだ確定事項が少なく、お知らせ出来ることは限られていますが

今後はコンセプトや世界観なども練りながら言語化して、シェアしたいと思います。

TOPHY (Instagram @tpy.phytreat)
を立ち上げたのも、実は薬局開業を目指してのこと。独自ブランドとして商品も出していきます。


都会の中でも植物や精油の香りがふわりとにじむ

フィトリート®︎[植物+リトリート]のHUB

 を目指して。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?