じゃんけんパンダ

対象年齢:3歳〜
プレイ人数:1人〜
プレイ時間:10分程度

今日の紹介は、

じゃんけんパンダ!


子パンダと言われる

半球体の駒に

じゃんけんのマークが書かれています。

それを、伏せて、親パンダで被せて

コロコロと振って開けると…

ひっくり返って、

じゃんけんマークが見える、って仕組みです❗️


年齢が低くて、

じゃんけんが分からなくても

親パンダを被せてコロコロするだけでも

楽しめるゲームになってます。

水戸黄門とかのドラマで

コップにサイコロを入れて

やる賭け事のシーンがあると思うんですが

原理はそれと一緒だと思います。

じゃんけんの他に、

・絵合わせゲーム
・勝ち抜きゲーム などなど

色々と遊べますよ(^^)

私自身、小さい子がいるため

紹介するゲームが
対象年齢低いものが多いですが

小さい年齢でも、遊べるアナログゲームは

沢山あるので

少しずつ紹介していけたらと

思っています😁


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?