見出し画像

保育園ママ、朝のせわしない時間がちょっと好きになれた理由

こんにちは!私はやんちゃな2人の子どもを育てる働くお母ちゃんです。2歳と3歳の息子たちはウルトラマンの世界にどっぷりハマり毎日のように戦いを仕掛けてきます。

さて皆さん、朝は得意ですか?朝からやる気スイッチを入れるのってたいへんですよね。私は朝起きるだけでも一苦労するタイプです。起きたと同時に子どもたちを7:30までに保育園に登園させるミッションが発動しバタバタと駆け抜け、その後家事と自分の身支度を整えてオフィスへと向かいます。心の余裕までなくしそうな日々を送っているのですが、ちょっとした楽しみを見つけたことで、慌ただしくても前向きに1日をスタートできていると感じるようになりました。それは何故なのか、副次効果についても記録しておきます。

小学生の「おはようございます!」を聞いて活力をもらってる

ちょっと図々しい?ですね…
最寄り駅へ向かう途中で小学校の前を通ります。すると、正門にズラリと並ぶ小学生たちが大きな声であいさつしてるんですよね。あまりの清々しさに朝から心が洗われたような気持ちになり、その声をありがた〜くいただき自分の心にチャージさせてもらっています。仕事へ行く前に英気を養えた気分になれるのです。もちろん私もニコッと会釈しておはようございます〜と言いながら小学生たちの前を通ります。

ママ友と今日も会えるかな?すれ違えるかな?という楽しみがある

保育園ママのあるあるだと思いますが、同じクラスのママとは送迎のタイミングが基本的には違うのでほとんど顔を合わせる機会が無いのです。〇〇くんのママに会いたい!と思ってもまぁー、会えない!

ところが、通勤途中に遭遇したのです!前から颯爽とママチャリを漕ぐママ友を見つけて全力で手を振る。ふだん会えないので、会えたその日はそれだけで幸福度がぶち上がるわけです。

子どもからママまたあとでね!のハイタッチでパワーをもらえる

シンプルですね。登園前のハイタッチが日課な我が家です。子どもたちが話せるようになってからは「またお迎えでね!」「お仕事がんばってね!」「待ってるよー」といった具合で声を掛けてくれるようになりました。子どもたちが保育園へ元気に出発する姿を見ると、私もやる気に満ち溢れ、「今日も一日、がんばろう!」と心からおもいます。

お気付きのことと思いますが、ほんの日常のひとコマにすぎないですよね。でもこれら3つの楽しみがあると認識できたことでバタバタながらも楽しい朝時間を過ごせるようになったのだとおもいます。

そして意外なメリットがありました。オフィスへ出社する頻度が増えたことです。半年前は週に1〜2回程度だったのですが、今では週に3〜4回安定して出勤しています。無理なく継続できているのは、朝の楽しみに気がつけたおかげかもしれないと思っています。

慌ただしい朝でも、ちょっとした楽しみを見つけることで、その一日がぐっと明るく、心豊かになるものです。皆さんも、ささやかな幸せを見つけて生活に彩りを加えてみてはいかがでしょうか。

では、また今度。

この記事が参加している募集

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?