見出し画像

歯周病を予防する正しい歯の磨き方とは

みなさんは、
歯科検診を受けていますか?

自治体によりますが、
6月~翌年の2月まで
自治体の補助を受けて
体のいろんな検診が受けられます。

その中に、
歯科検診もあります。

先日、
歯科検診で
歯の磨き方を指導してもらいました。

今回は、
教えてもらった歯の磨き方について
お話していきたいと思います。

1.虫歯予防、歯周病予防

歯磨きはなぜ
必要なのでしょうか?

それは、

虫歯、歯周病の予防のため

子どもにも、
「虫歯にならないように歯磨きしようね」
と声をかけながら歯磨きを
習慣づけていると思います。

虫歯には
注意を向けていても
歯周病については
あまり注意が向いていないように思います。

そもそも、
歯周病とはどんな病気か
知っていますか?

何だか怖い病気
というイメージでしょうか。

歯周病とは、
細菌の感染によって
引き起こされる炎症性疾患で、
歯の周りの歯ぐき(歯肉)や
歯を支える骨などが溶けてしまう
病気なのです。

「ひぇーーー!!!」
と声が出るほど、
恐ろしい病気なのです。

その歯周病から、
心臓や肺、糖尿病などが
誘発される可能性が高いことも
分かってきています。

この歯周病を予防するために、
歯磨きはとっても大切なのです。

2.正しい歯の磨き方

では、
どんな歯の磨き方をしたら
いいのでしょうか?

歯科衛生士さんに
教えてもらった方法を
お伝えしていきますね。

それは、

歯に歯ブラシを当てて
狭い範囲で細かく動かすように磨く

歯磨きといえば、
大きくゴシゴシ動かすイメージが
多いのではないでしょうか。

私はそうしていました。

しかし、
そのような歯磨きは
歯間の汚れを取り出すことが
できないのです。

歯に歯ブラシを当てて
狭い範囲で押し当てるように
細かく動かすと歯ブラシが
歯間に入っていくのが実感できます。

この磨き方で、
その日の歯垢は
きちんと取り出せるそうです。

実際にこの磨き方をしての感想は

すっきり感があり気持ちいい

子どもたちの歯磨きも
この方法でしてみました。
子どもたちの感想は

気持ちいい!
痛くない!

歯磨きするときの
いやいや感がなくなりました。

ぜひ、
知らなかった方は
試してみてくださいね。

そして、
1年に1回、
歯科検診を受けてくださいね。


この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?