見出し画像

ランチシリーズ1 2022年2月15日までの営業


どうも、かをちゃんです♪

本日はランチのご紹介です

名鉄犬山線の中小田井駅から徒歩約2分のところにあるNicoDropCafeさん

こちら名古屋市西区に住んでいるお友達に用事ありちょうどお昼で別れて家に帰るまでに約2時間かかるためお腹も空きどこかないかなぁと探したのがきっかけでした

グーグルマップで『近くのランチ』と調べたところトップに出てきて薬膳カレーが目に飛び込み

ここだ!とすぐ向かう事に!!

ランチ完全予約制(*_*)だったが

迷うことなく中道に入れて一発で到着🚗

駐車場に車を止めて降りてみると目が飛び出そうな看板が目に入りました👀

ランチのお席・お食事完全予約制\(◎o◎)/!

画像1

一瞬、このまま引き下がって帰るしかないのかと諦めかけましたが一か八かお店の人に聞いてみようと入店しました

私『予約してませんが予約ないとダメですか?』

店主『薬膳カレーは売り切れてしまっているのでキッシュランチでしたら』

ということでしたので目的の薬膳カレーはありませんでしたがキッシュランチを頂くことに(^O^)

見た目が美しい

出てきたキッシュランチは大皿には

メインのキッシュ・ミニパン・彩野菜のサラダ・蒸し野菜・ピクルス・ラタトゥイユ・人参のさっぱりサラダ(ニンジン・ラぺかも)・ジャガイモとローズマリー・フルーツとナッツのヨーグルト

これらがとってもきれいに盛り付けられており出てきた瞬間にメチャクチャテンションが上がってしまいました(^O^)

見た目の美しさにさらに料理がおいしく感じられました🎶

画像2

画像3


悲しいなぁ・・・

食事が終わりセットのホットカフェオレが出てきました

画像4

ミルクが入っているので淹れたては熱くて(笑)

なぜか急に🚻に行きたくなってしまって行きました

そこで目にしたお知らせの紙

そこには、、、

・2022年2月15日閉店

・ランチは2021年12末まで

・閉店までは軽食、デザート、ドリンクのみの対応

えっ🤯🤯🤯🤯🤯

こんなに美味しいのに😢悲しい知らせが書かれてました

こんなところに567の影響が出ているのか、、、

席に戻りカフェオレを飲みお会計へ

閉店に至った経緯

お会計の時に店主さんに

『予約しないと入れないですか?』

とランチ対応してくださったので確認のためお聞きしたところ

『五月末にバイトさんが全員辞められてしまって、今、私一人で対応していて家族が少し手伝ってはくれますがやっていくには厳しく閉店することになりました。予約制がまだ広まってなくて対応できる分がある時は対応させていただいてます』

と教えて頂きました

詳しくはお聞きしませんでしたが私の想像で567の影響ではないかと思いました

2022年の2月15日というのは貸店舗の契約期間なのかもしれませんが悲しいです💦

健康を考えた料理が消えてしまう

新鮮野菜たっぷり自然食のお店がなくなってしまうのは残念ですよね

生き残ってほしいですよね

今度は薬膳カレーを食べに行きたいと思います



https://s.tabelog.com/aichi/A2301/A230113/23062598/dtlmenu/?photo=1

最後までお読みくださりありがとうございます🍀

この記事が参加している募集

#おいしいお店

17,646件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?