見出し画像

10月やりたいこと3つ。

あまり忙しくないはずの9月で5月の繁忙期並みに
お仕事をしていたわたしです。

最後の最後に連休をげっとできたので5月並みだけど
連休なかったら12月並みになっていたと思う。。。笑
(笑えない)

勤怠確認したら今月の総労働230時間だった。
連休なかったら240になるところだったわ…😂

新人研修終わったら必ず有給取って
1週間くらい休むんだから!
(それでも火土は仕事せないけん)

、、、なんて言ってもまぁ休まないんでしょうけども。


シフト作ってるのが自分だから、
まず周りの希望休を入れて大体組んで、
最後に自分の休みを捩じ込むのが
この2年くらいのやり方だったんだけど。

さすがにこの9月で懲りたよ。。

なので10月からはまず私の休みを
入れるところからスタート。

ちょっとドキドキする…!!!!笑

だって、周りと希望休が被ったら?


そしたらまた連勤が増えるよね。。。





いやでもそうなっても心を鬼にして、、










【速報】希望休被る。


ですよねぇぇぇぇぇぇ🫠🫠🫠🫠🫠

しかも10月3連休の前日じゃん!絶対混むやつ!

でもこれ出たら8連勤になっちゃうんだよなあぁぁぁぁ
それだけはもう避けたい。。

それに5連勤出たら2連休ほしい🫠🫠🫠

いや今までも6連勤して1日休みとかだったけどな🙄

2連休なくてもいいから定期的に休みたい派。

誰よりも自分を大切にしないと、思ってるので、
休みはもう譲りたくないんだけどな。。

、、、まぁでも、最悪休憩回しと
ピークタイムの4時間くらいは出てあげよう。
8連勤になるけど、、、半休ということで。


上に交渉したら来てもらえることに!

向こうも大変なのに本当に申し訳ないけど
でもめっちゃ助かる😭😭😭😭😭


でも10月は、さすがにもう少し自分の
時間を確保しなくては。

年始に作ったやりたいことリストを
全然消化できないまま今年が終わってしまう。。。

とか言いつつ、やりたいことリスト見ても
なんかいまいちピンと来なくなってるので
当時といまとで変わってる可能性のほうが高い。。

もしくは感性が家出中か。。

あといまリスト見直してるけど、
大体の項目、金がかかるw

お金をかけずに出来ることはないのか…私よ。。。

まぁいいや。
10月やりたいことちょっとピックアップしよ。

*プラネタリウムに行く
*2週に1回はカフェに行く
*実家の方まで帰る

…いやなさすぎな件について。
そして全てに金がかかる。笑

本当は毎週カフェに行きたいけど、
週1休みのところもあるから
週休2日の週でカフェに行ければいいかな🤔

プラネタリウム🪐もいい加減行きたい…!
いまハロウィンのウェルカムムービーが
流れてるんだよね、、、🎃🎃


なんて思ってたらばさー!

横浜のプログラムあんまりそそられないんだけど、
とか思ってたけどさー!!!!

QUEEN!!!
これめっちゃ気になるんだけど😳😳😳!!


でも有楽町!
そしてこれはハロウィンムービーない😂

横浜でもやってくんないかなぁ。。。

チケット確保出来たらいっちゃおうかな🫶🏻

できなくても横浜のプラネタリウムもオープンから
ずっと気になってたから、そしたらそっちにしよ。

…両方行くっていう手もあるよね🤣笑

わたしにとって有意義なこと、ものに対して遣わせていただきます🦊💎